おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

夏の雨の日 今日の助産院ごはん

2022年07月14日 04時53分00秒 | 助産院のごはん
7月13日。
雨の降る涼しい日でした。

今日の助産院ごはんです。


・新生姜の黒米寿司
  新生姜がありましたので、りんご酢で寿司酢を作り、みじん切りの新生姜を漬け込みました。

・根菜汁
  ごぼう、大根、にんじん、玉ねぎ、かぼちゃ、えのき
  最後にニラを散らしました。

・高野豆腐の鶏そぼろ煮
  にんじん、いんげん、小松菜

・大根、かぶの塩昆布あえ
  きゅうりとパプリカも入れました。

・春雨、わかめの酢のもの
  オクラ、ミニトマト

・りんご葛煮
  りんごを蒸し煮して、りんごジュースに甘藷葛を溶いて鍋に加えて、とろみがつくまで、
加熱します。

24品目の野菜たっぷりメニューです。

おやつは。


ココアケーキ
 ナッツとドライフルーツ入り

忙しい助産院の1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする