おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

産後ドゥーラ養成講座29期『献立と食材 調理の基本と食品衛生』

2023年10月02日 05時44分00秒 | 食育講座
10月1日。

産後ドゥーラ養成講座29期の土日コースの講座を担当させていただきました。
『産前産後の食事 献立と食材 調理の基本と衛生管理』というテーマで3時間お話しました。

前回に事務局スタッフさんから、より具体的事例から展開して、受講生さんが現場で実践
できる内容にとのご要望があり、投影資料を大幅に改訂しました。

今日の会場は築地です。
聖路加大学病院と築地本願寺の近くです。





先週水曜日の助産院ごはん作りと。


金曜日の出張料理の時の、段取り手順の付け方
など、写真をプラスして

調理テクニック、現場での衛生管理など、
熱心に聴き入ってくださる受講生さんにお話しました。

コロナ禍では、ずっとオンライン講座でしたが、ようやく全面的に対面形式になりました。
嬉しいことです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする