ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

天狗岩

2009-05-15 05:00:00 | 田舎
大島に渡り、樫野へ赴く途中、須江を超えた辺りで道標を見つけました。今まで見たこともなかったので、最近取り付けられた道標なのでしょう。
この道標も熊野詣の女性が被っていた笠の形をしています。大辺路の道標の余ったものを利用したのでしょうか。

          

天狗岩と書かれていますから、どんな形の岩なのか楽しみに観に行ってみました。この大島に天狗岩なる名物が存在すること自体、今まで知りませんでした。

               

薄暗い山道を5分ほど歩きました。到着したのがこの岩のあるところ、これ以上道はありません。

           

何処にも天狗に似た岩などありません。この岩に乗ってみるしかないと、登ってみると、最初の写真のような眺望でした。





先端には樫野埼の灯台が見えます。
後で地図で確認すると、おそらく大森山とある地点だろうと思いました。

       

天狗様の岩は見つけられませんでしたが、素晴らしい眺めには出逢えました。

            gooリサーチモニターに登録!