ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

インフルエンザ

2009-05-27 05:00:00 | 神戸にて
先々週末から神戸と大阪に新型といわれるインフルエンザに感染する患者が続出しました。その週末、木・金曜と中央区の中島通という所に行くよう指示されていました。

初夏の汗ばむ時期にこの六甲の山麓に行くのはイヤですね。

          

冬でも到着する頃には汗が噴出すのに、今頃では到着する前から汗が出て、なかなか引くことがありません。

ところでこの中島通というところ、新型インフルエンザの高校生の患者が出た神戸高校の近所です。まぁ、当時の状況からしてインフルエンザの患者が出たことを知っていて、私を神戸高校の近くにやったのではないと思います。

翌週我社は月曜から水曜まで営業活動自粛でした。木・金曜は対面することを避けて、ポスティングだけの活動でした。

          

当時はもう何処に新型インフルエンザの患者が発生したのか、判っていた時期です。
ところが、渡された地図は兵庫区の会下山町、実はこの町の近くには、神戸高校とバレーボールの試合をした兵庫高校があるのです。

          

この高校からも新型インフルエンザの患者も出ています。この時期にわざわざその近くに行かせるかと思いたくもなるというものです。

          

写真と記事が全くかみ合わない内容ですが、ここは中央区中島通にある春日野墓地という広い墓地です。広いだけあって入口がいくつもありました。
春日野と名がついていますが、阪急電車の春日野駅からは1Kmぐらい北北西にあるでしょうか。

今週から又、こちらでの仕事になっています。

            gooリサーチモニターに登録!