バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

バディボギの河津桜見物

2014-03-16 | 日記
桜の開花が待ち遠しい(お花見が待ち遠しい)父さんは、三浦海岸(神奈川県)に行けば
河津桜が満開だよ!と情報を得て、3月9日(日)に母さんとバディボギと一緒に見物に
でかけました。河津桜といえば、伊豆の河津町が原産で、早咲きで有名なのは知ってましたが、
三浦海岸に割と近くに住みながら、三浦海岸で河津桜が見れるとは知らず、今回が初めての
見物です。



三浦海岸といっても、海岸に桜が咲いてるわけではなく、京浜急行電鉄の
「三浦海岸」駅から沿線にそって、「小松ヶ池公園」まで約1Kmにわたり
約1000本の河津桜が植樹されているのです。
ちょうど「三浦海岸桜祭り」が開催されていて、三浦海岸駅前は、見物客で
たいそう賑わってました。テントの出店に、海の幸、名物の「三浦だいこん」
の煮物etc、もちろんお酒も揃っていて、父さん母さん大喜びでした!


「小松ヶ池公園」までは約1Km、15分程歩きました。初めての道でも、
美しく咲き誇る桜の花が、ちゃんと案内してくれました。
「京浜急行」の赤い電車と、桜がお似合いです。


「小松ヶ池」とバーディー。


「小松ヶ池」とボギー。ここにも「たこ焼き」や「焼きそば」の屋台が数軒
出てました。


「小松ヶ池公園」の遠景。ピンクの桜が美しく目立ちます。
「小松ヶ池公園」から「三浦海岸駅」への帰途、「三浦だいこん」の収穫体験が
できる畑がありました。子供連れの家族が畑から大根抜きに奮闘してました。
(収穫するのは小振りの大根で1本100円だそうです)


せっかく三浦海岸まで来たので、海岸へ寄り道。
たまたまこの日は、割りと暖かく、海風は有りましたが、バディボギも
母さんも気持ち良さそう!


砂浜を疾走するバディボギ。
夏になればこの海岸は、海水浴客のカラフルな水着のモザイクで埋め尽く
されます。今のうちだよ!思う存分走れ!走れ!




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バーディーも高い高い!(3... | トップ | バディボギがミーちゃんの領... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TOM)
2014-03-16 23:22:27
お~~~~~~~
もう桜が咲いてる~
桜並木キレイ~
まだまだこちらは冬だけど
待ち遠しいですね~

来月東京に行きます
丁度咲いてるといいな~

バディボギちゃん、春を感じれて良かったね~
TOMさんへ (バディボギ父さん)
2014-03-17 23:53:32
バディボギ一家も、早咲きの河津桜の本物を見たのは
初めてでした。2月から咲くそうです。
ソメイヨシノの見ごろは、4月第一週くらいかな?
東京で満開だと良いですね!

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事