バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

野毛大道芸&春が来た

2024-04-23 | 日記
4月21日(日)、父さん母さんは、横浜は野毛地区で年数回定期的に
開催されている「野毛大道芸」を見物してきました。
37組のパフォーマーが、野毛地区の路上でパフォーマンスを
披露しますが、父さん母さんが見物した、ほんの一部を紹介します。
もちろん野毛の居酒屋、バー等が外売りしている、ビールやサワーを
飲みながら、つまみを食べながらの見物です!


「野毛大道芸」には欠かせない「中国雑技団」
まか不思議、一瞬手で顔を隠すたび、次から次へ
お面の色が変わります。5色くらい変わったかな!?


「中国雑技団」のフラフープ。
最初はこんなものでしたが・・・。


竹製の重いフラフープを、司会の方は100本
廻していると言ってました!


「中国雑技団」のメーンイベント!
椅子を高く積み上げ、倒立する離れ業!


最後はビル4階分あったような・・・!?
曇天で風もあったのではらはらしました!
3本立てなので、おひねり2千円!


人間ジュークボックス!
一曲200円でトランペットで演奏してくれます。
レパートリーはそうとう有り!


「コメディマイム」と言うそうです。
馬鹿みたいだけど見入ってしまい、おひねり1千円!


父さんが大ファンの「ワンマンバンド」!
ひとりで、ギター、ドラム、ハーモニカ、鼓、パーカッション、歌を
こなします!全国を廻り、テレビに出演することもある有名人
みたいです。おひねりたくさんあげたかったけど、千円札の
残り1枚だったので、おひねり1千円!


今回最後は父さんのパフォーマンス!
小松音楽教室さえ先生アレンジの3,4月の課題曲「春が来た」!
短い曲ですが、スラー多用の曲で、父さんは意識はしてますが
できてる自信はまるで無し!
なんとか動画撮影しましたが、後から聴いてみると恥ずかしい~!
最後の右手ドは全音符でしたね・・・。
で、おひねりは?いただけるかな?

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美容院にて&春なのに冬景色 | トップ | ター坊と遊ぶ&思い出 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (松本宗和)
2024-04-23 07:03:22
どうして、どうして
指使いが以前より滑らかですよ。
おひねり三千円ですな。
Unknown (kana)
2024-04-23 07:35:13
おはようございます

わ~
父さん~~
上手~仕事前に聞けて
良かった~
元気に行って来ます~~
おひねり5枚~~(^^)です。
もっとあげたいですが
千円札が無くって~~(笑)
Unknown (青空の向こう)
2024-04-23 07:51:52
おはようございます。

やっぱり、パソコンでは画像2枚しか見れません💦
文章も無し💦
スマホで見ましたよ~😀
中国雑技団の技は凄いですよね!
見ている方がハラハラします😆
ビール片手におひねりも弾んだようですね♪

バディボギ父さん様も「春が来た」ですね🎹
小川がチョロチョロ流れていて、演奏も演出も素敵に聴かせて頂きました🎵
おひねり沢山上げちゃいますよ~✨
松本宗和様へ (バディボギ父さん)
2024-04-23 15:32:39
コメントありがとうございます!
短い曲だったので、なんとか完奏できました!
次はおひねり1万円貰えるようがんばります!
kanaさんへ (バディボギ父さん)
2024-04-23 15:37:33
出勤前につまづいちゃったのでは?
元気に行けたのなら幸いです!
おひねり5枚は貰い過ぎ!
次は万券貰えるようがんばります!
青空の向こうさんへ (バディボギ父さん)
2024-04-23 15:56:12
青空さんのPCは不可解ですね!
野毛大道芸は野毛地区の5~6か所の路上が
ステージになっていて、各パフォーマーが
一日2ステージ演じます。
中国雑技団がやはり一番観客が多く、おひねりも
多いですよ!ハラハラドキドキでビールを飲む
のも忘れて見入ってしまいました!
父さんのつたないパフォーマンスに、おひねり
いただきありがとうございました!
Unknown (ゆっくん)
2024-04-23 16:01:05
こんにちは。
大道芸人さんの技は、凄いですね。
ハラハラ、ドキドキで、あんな高い所へ上がるだけでも、大変なのに、上でパフォーマンスです。
ビールなら、良いですが、あての魚が、喉に詰まりそうですよ。目の前で、見れるのは、やはり都会ならではですね。^_^

おおおお‼️
ここにも、芸人さんが。👀
「春が来た」
ゆとりですね。鍵盤の上にも、春が来ています。😁
簡単そうな曲なのですが、意外と難しく、
ちょっとした所で、迷ってしまいます。
今回は、とてもお上手でした👏👏
おひねりは、千円札3枚です。💰💰💰
日々、上手になられていると思います。
楽しみながら弾けるのが一番ですね。
Unknown (ninomiki)
2024-04-23 19:47:53
こんばんは♪
油井ジョージさん、少し前にシューイチに出てるの観ました(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)器用ですごいですよねぇ!
父さん演奏スムーズでしたよ~(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
鍵盤に貼った小道具も父さんがせっせと作ったのかなと思うとほっこりでした☆
Unknown (nk-kinshiro-1228)
2024-04-23 21:24:52
こんばんは
大道芸、以前もご紹介頂いたけど、今回の方が醍醐味有りますね、凄いです❗️
見ごたえあるし、その食べながら、飲みながら、がグッですね😃
おひねりなんですね、始めのうちに奮発したら、後の方で、、でも、千円貰えば、嬉しいです😌💓

ひゃっほー😁
父さん素晴らしい❤️
指使いが何と滑らか❗️
タッチも軽くお上手ですネー🤩
演出も素敵🥰
おひねり❓️
そんなぁー、演奏チケット販売なさらないんですか?
ゆっくん様へ (バディボギ父さん)
2024-04-23 23:42:17
大道芸人さんは、きっと物凄い練習をしてるの
でしょうね!?中国雑技団のフラフープの女性は、
7歳から回しているそうです!
高所の倒立技では、ビールもつまみも、口元で
固まったままでした!?
父さんのパフォーマンス「春が来た」は
ミスもありますが、楽しんで弾けました!
おひねり3千円は貰い過ぎ!
先のゆっくん様の演奏に、万券3枚を!

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事