<>
趣味で畑をやっている小田原の友人TKさんから、携帯が入りました。
『すーさんよー、野菜食うけー?、捨てんより 食ってもらえば嬉しいよー』
こちらこそ 有り難いことですので、「おー 大好きだよー」と即答しました。
持って来てくれましたー。ドーンと・・・。 (マウスオン)
<>
聞くところによると、今年は滅茶苦茶 豊作らしいですが、これだけ頂戴すると
当惑します。又、駐車場のセメントの割れが拡がりました。
山芋、水菜、大根、白菜、万願寺カブ、ネギ数種などなど100Kg程です。
『写真はいいから、早く運びなよ』と言われました。
ご近所を含めて、年内一杯は大根と白菜は買いに行く必要はなさそうです。
(マウスオン)
TKさん、毎度有難うございました。
陰の声:来年から果物畑もやってくれると一層有り難いなぁー・・・
趣味で畑をやっている小田原の友人TKさんから、携帯が入りました。
『すーさんよー、野菜食うけー?、捨てんより 食ってもらえば嬉しいよー』
こちらこそ 有り難いことですので、「おー 大好きだよー」と即答しました。
持って来てくれましたー。ドーンと・・・。 (マウスオン)
<>
聞くところによると、今年は滅茶苦茶 豊作らしいですが、これだけ頂戴すると
当惑します。又、駐車場のセメントの割れが拡がりました。
山芋、水菜、大根、白菜、万願寺カブ、ネギ数種などなど100Kg程です。
『写真はいいから、早く運びなよ』と言われました。
ご近所を含めて、年内一杯は大根と白菜は買いに行く必要はなさそうです。
(マウスオン)
TKさん、毎度有難うございました。
陰の声:来年から果物畑もやってくれると一層有り難いなぁー・・・
<>
年末なので庭掃除に精を出しました。
雑木の枝を払って出たゴミはキチンと整理して捨てるルールになっています。
枯葉は指定のゴミ袋に入れる。枝は50cm以内に切って直径30cm以内に
纏めて縛って捨てることになっております。(マウスオンでご覧下さい)
<>
ルールに従って所定のゴミ袋に入れてゴミ置き場に持って行きました。
なかなかの労働ですが、良い汗をかきました。
<>
今年はこれ位にしておくことにしまして、残った枯葉は堆肥にします。
年末なので庭掃除に精を出しました。
雑木の枝を払って出たゴミはキチンと整理して捨てるルールになっています。
枯葉は指定のゴミ袋に入れる。枝は50cm以内に切って直径30cm以内に
纏めて縛って捨てることになっております。(マウスオンでご覧下さい)
<>
ルールに従って所定のゴミ袋に入れてゴミ置き場に持って行きました。
なかなかの労働ですが、良い汗をかきました。
<>
今年はこれ位にしておくことにしまして、残った枯葉は堆肥にします。
新しい掲載方法を教えて頂きましたので、早速トライしてみました。
下の小さい画像にマウスを当てて頂くと拡大して説明も出ます。
今年最後の対局でしたが、なかなかツキが今一で きれいな手が出来ず、終始苦戦を強いられました。何時も絶好調とは行かないのが当たり前です。
麻雀の内容は無様なものですが、目的はブログアップの練習なのでご勘弁下さい。
<>
来年こそは良い年であって欲しいと願うばかりです(マウスオンでご覧下さい)。
下の小さい画像にマウスを当てて頂くと拡大して説明も出ます。
<><
今年の打ち収めです
><><><><><><><><>今年最後の対局でしたが、なかなかツキが今一で きれいな手が出来ず、終始苦戦を強いられました。何時も絶好調とは行かないのが当たり前です。
麻雀の内容は無様なものですが、目的はブログアップの練習なのでご勘弁下さい。
<>
来年こそは良い年であって欲しいと願うばかりです(マウスオンでご覧下さい)。
<>
所用があって江戸に下ったついでに、日本橋のデパートTに立寄りました。
正面ホールに黒松が2本植えてありました(マウスオンでご覧下さい)
<>
デパートもディスプレーに色々と工夫しているようです。
玄関には太い竹(撮り漏らしましたが)、内部に松と梅で松竹梅です。
白梅も植えられていました。(マウスオンでご覧下さい)
所用があって江戸に下ったついでに、日本橋のデパートTに立寄りました。
正面ホールに黒松が2本植えてありました(マウスオンでご覧下さい)
<>
デパートもディスプレーに色々と工夫しているようです。
玄関には太い竹(撮り漏らしましたが)、内部に松と梅で松竹梅です。
白梅も植えられていました。(マウスオンでご覧下さい)