<
>
身内同志ですが、謹賀新年、家内安全を願い、質素な鶏肉出汁のお雑煮と簡素なおせちで
本年もよろしくお願いします(マウスオンでご覧下さい)
<
>
それはそれとして、本命は次のボタン鍋(猪鍋)です。
<
>
昨年に友人TKさんから頂戴した野生の猪肉ですが、元旦用に大切に冷凍保存しておりましたのを
やおら取り出して解凍しました。(マウスオンでご覧下さい)
<
>
立派なブロック肉なので解凍も丁寧に行ない、丁寧に切りました。
(マウスオンでご覧下さい)
<
>
味噌味仕立ての猪鍋(ボタン鍋とも言いますが)です。(マウスオンでご覧下さい)
<
>
ボタン鍋の完成です。
古来より、猪は田の神、作物の神、安産の神として祭られ、金運、財運をもたらしてくれるそうです。
また、力の守護神であり、猪の肉は万病を防ぐと言われているそうです。
皆様にとりまして、この一年、力みなぎり、元気一杯の年でありますようにお祈り申し上げます。
(マウスオンでご覧下さい)

身内同志ですが、謹賀新年、家内安全を願い、質素な鶏肉出汁のお雑煮と簡素なおせちで
本年もよろしくお願いします(マウスオンでご覧下さい)
<

それはそれとして、本命は次のボタン鍋(猪鍋)です。
<

昨年に友人TKさんから頂戴した野生の猪肉ですが、元旦用に大切に冷凍保存しておりましたのを
やおら取り出して解凍しました。(マウスオンでご覧下さい)
<

立派なブロック肉なので解凍も丁寧に行ない、丁寧に切りました。
(マウスオンでご覧下さい)
<

味噌味仕立ての猪鍋(ボタン鍋とも言いますが)です。(マウスオンでご覧下さい)
<

ボタン鍋の完成です。
古来より、猪は田の神、作物の神、安産の神として祭られ、金運、財運をもたらしてくれるそうです。
また、力の守護神であり、猪の肉は万病を防ぐと言われているそうです。
皆様にとりまして、この一年、力みなぎり、元気一杯の年でありますようにお祈り申し上げます。
(マウスオンでご覧下さい)