<
>
友人のブログに蝋梅が増えて来ております。当家の蝋梅もやっと咲き始めました。
(マウスオンでご覧下さい)
<
>
一昨年は蝋梅と知らずにドンドン切ってしまい、家人に怒られたので去年の暮れは
切るのを止めておりました。花弁は蝋細工に似てますが、なかなか良い匂いがします(マウスオンでご覧下さい)
<
>
近寄りすぎて花弁の一つが落ちましたが、可哀相なので枝の上に戻しました。

友人のブログに蝋梅が増えて来ております。当家の蝋梅もやっと咲き始めました。
(マウスオンでご覧下さい)
<

一昨年は蝋梅と知らずにドンドン切ってしまい、家人に怒られたので去年の暮れは
切るのを止めておりました。花弁は蝋細工に似てますが、なかなか良い匂いがします(マウスオンでご覧下さい)
<

近寄りすぎて花弁の一つが落ちましたが、可哀相なので枝の上に戻しました。
<
>
正月三が日は、質素な御節料理がメインですが、これは大好きなゴマメと松前漬です。
小人数ですので、少しあれば十分です(マウスオンでご覧下さい)
<
>
これは手抜きで買って来た御節セット「田舎風」だそうです(既出画像ですが)。
確かに「フランス風」や「イタリヤ風」ではなさそうで贅沢は言えません。
なんせ予算が予算ですから・・・(マウスオンでご覧下さい)
<
>
友人TKさんから手作りのおせち(玉子焼き・ゴマメ・黒豆)を宅急便で送ってくれました。
ありがたいことです。イカの粕漬けは北海道の親戚筋からです。(マウスオンでご覧下さい)
<
>
蒲鉾も美味しいですが、野性味のある野焼きが大好きなので、親戚に無理を言って、
松江の野焼きを送ってもらいました。
<
>
野焼きとイカの粕漬けは両方とも結構日本酒が入っているので美味しいですが、
当家の長老は直ぐに酔っ払うので気をつけねばなりません。

正月三が日は、質素な御節料理がメインですが、これは大好きなゴマメと松前漬です。
小人数ですので、少しあれば十分です(マウスオンでご覧下さい)
<

これは手抜きで買って来た御節セット「田舎風」だそうです(既出画像ですが)。
確かに「フランス風」や「イタリヤ風」ではなさそうで贅沢は言えません。
なんせ予算が予算ですから・・・(マウスオンでご覧下さい)
<

友人TKさんから手作りのおせち(玉子焼き・ゴマメ・黒豆)を宅急便で送ってくれました。
ありがたいことです。イカの粕漬けは北海道の親戚筋からです。(マウスオンでご覧下さい)
<

蒲鉾も美味しいですが、野性味のある野焼きが大好きなので、親戚に無理を言って、
松江の野焼きを送ってもらいました。
<

野焼きとイカの粕漬けは両方とも結構日本酒が入っているので美味しいですが、
当家の長老は直ぐに酔っ払うので気をつけねばなりません。