磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

花 いろいろ⑤

2007-01-28 13:14:51 | 花や木々など
<>
これは「冬至梅」と言う名だそうです。きれいです。(マウスオンでご覧下さい)
<>
同じく冬至梅です。(マウスオンでご覧下さい)
<>
これは「龍・・梅」と呼ぶそうですが、・・部分は確か「雲」で「龍雲梅」だったと思いますが、
正確には忘れました。枝がところどころカールしています(マウスオンでご覧下さい)
<>
最初の画像が確か「ガーデン シクラメン?」。
マウスオンはチューリップかなぁーと思ったのですが、違う名前だったみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オデンとアンコロモチ

2007-01-28 13:13:28 | 食べたり飲んだり
<>
町内の子供会が主体で ささやかなイベントがあったようで、餅つき大会で突き立てのアンコロ餅やオデンを
作って販売していたようです。
あんころ餅は久しぶりに食べましたが、懐かしい味でオデンも大きな鍋で沢山作ってあるので美味しかった。(マウスオンでご覧下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花柚子

2007-01-28 00:00:05 | 花や木々など

庭の隅っこに花柚子が生っております。

よく洗ってから風呂に入れると市販の入浴剤よりも暖まる感じがします。
もう30個ほど使いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉葱と燻製

2007-01-28 00:00:00 | 食べたり飲んだり

この季節の玉葱は甘みがあって美味しいです。トマトは温室育ちなので色合いだけで味は今ひとつでした。
<>
生の玉葱には燻製が合います。これは七面鳥の燻製らしいです。
もしかすると昨年のクリスマスの残りかも・・・と思って今流行の「賞味期限」を見ましたところ、未だ十分余裕があったので安心しました。(マウスオン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする