おりょうの万葉浴

おりょうの万葉浴展・ ギャラリー香・2017年12月  

万葉集巻第10・2179

2009-11-10 | 万葉集巻10
【朝露に にほひそめたる 秋山に しぐれな降りて あり渡るがね】    人麻呂歌集 朝露で 色づき始めた 秋山に しぐれさん どうか降らないで下さいね 紅葉を いつまでも みていたいのです。。 私の家の【柿の木】がきれいな色に 染まって来ました。。 あぁ~ 季節の移り変わりのはやいこと。。 いろいろなものが 高速回転してきたように感じるのですけれどお庭の【柿の木】さんも、同じ気持ちなので . . . 本文を読む

珠玉

2009-11-10 | 
                                        雨が                                     ふっています  窓を    見ると                      . . . 本文を読む

なぜ

2009-11-10 | 
       人が    一生懸命に   正しいことを     言っている時は           なぜ                             今                       それを                 おっしゃっているのかを                    考えるといいですよと教えて頂きました  はい    考えます . . . 本文を読む

万葉集巻第10・2177

2009-11-10 | 万葉集巻10
【春は萌え 夏は緑に 紅の 斑(まだら)に見ゆる 秋の山かも】 では。。。 私も.. 【柿もみぢ まだらに人の 住む気配】。。。 むむむ。。 では。 もう いっこ。。 【さかさまに とまる鳥や 柿もみぢ】。。 ちょっと たりなぃ。。。かもね。 今日は魂の奥から【知恵】が あふれてくる そうです。。 何かの【言葉】が共鳴するなど、心で生きると。。 あふれでてくる . . . 本文を読む