(日経平均)
現在値 21,659.82↓ (19/04/11 11:01)
前日比 -27.75 (-0.13%) 👀
始値 21,662.65 (09:00) 前日終値 21,687.57 (19/04/10)
高値 21,720.76 (10:32) 年初来高値 21,900.55 (19/04/08)
安値 21,638.59 (09:04) 年初来安値 19,241.37 (19/01/04)
① ""日経平均は20円程度高、JPX日経400は4日続落で良品計画、楽天、ガンホーなどが値下がり率上位""
2019/04/11 10:55
11日午前10時40分すぎの日経平均株価は、前日比20円程度高い2万1710円前後で推移。朝方から売りが先行したが、中国・上海総合指数が続伸した動きを受けプラス転換。午前10時32分には、同33円19銭高の2万1720円76銭の高値を付けている。
注目された3月の中国消費者物価指数は、前年比2.3%増と市場予想平均と一致した。ドル・円は1ドル=111円10銭近辺(10日終値111円18-19銭)で、朝方からやや円高方向にある。
主要指標の1つであるJPX日経400は、前日比21.17ポイント安の1万4275.75ポイントと4日続落。同指数の構成銘柄では、値下がり率上位に、良品計画<7453.T>、楽天<4755.T>、ガンホー<3765.T>がランクイン。一方、値上がり率上位に、ウエルシアHD<3141.T>、ユニーファミマ<8028.T>、パンパシI<7532.T>が入っている。
[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2019-04-11 10:45)