森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

nhk news web ; (注目記事/感染者数・死亡者数、東京) 5月22日20:11分、 東京 7人死亡 新たな感染確認は3人 新型コロナ

2020-05-22 21:20:21 | 関東 2 ; 千葉県 埼玉県 東京都 神奈川県

  

<header class="module--header">

◎◎  東京 7人死亡 新たな感染確認は3人 新型コロナ

 

<time datetime="2020-05-22T20:11">  5月22日 20時11分</time>

 

</header> <section class="module--content">
東京 7人死亡 新たな感染確認は3人 新型コロナ
 
◆◆  東京都は22日、都内で新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。また21日の都内の「陽性率」は暫定値で1.4%でした。
 
 
◐◐  東京都は22日、都内で新たに20代から60代までの男女合わせて3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日の感染者としては先月7日に緊急事態宣言が出されて以降、最も少なく、30人以下となるのは13日連続です。

■■⇨  3人の内訳はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者が1人、今のところ感染経路が分かっていない人が2人となっています。これで都内で感染が確認された人は合わせて5136人となりました。

  また都は、感染が確認された7人が死亡したことを明らかにしました。このうち6人は50代から90代の男女で、もう1人は遺族の同意が得られず年代や性別を公表できないとしています。これで都内で死亡した感染者は263人となりました。
 
</section> <section class="module--content">

小池知事「我慢していただいた結果が出ている」

   東京都の小池知事は22日夜、記者団に対し、「3人で抑えられたことは皆さんの協力のおかげに尽きる。ウイルスなので人と人との接触を減らすため、我慢していただいた。その結果がきょうこのように出ていると思う」と述べました。
 
 ※※ 死亡者数7人には、ノーコメント!?

◐◐  そのうえで、政府が東京などの緊急事態宣言を来週25日にも解除する方針であることを念頭に、「『来週25日にも』ということだが、25日からの週は実は結構微妙なので、そのあたりも考えながら対策を講じていきたい」と述べ、今月の大型連休明けに町なかの人出が増えた影響が出てくるのが来週ではないかとして対策を進める考えを示しました。
 
 
</section>

bloomberg ; 5月22日15:49分、  日産が世界で2万人超の削減視野、新型コロナで需要減少ー報道

2020-05-22 19:10:07 | 企業・企業人の成功・栄光/失敗・、不祥事・パワハラ・セクハラvs.改革

 

  ◎◎ 日産が世界で2万人超の削減視野、新型コロナで需要減少-報道

 

<time class="article-timestamp" datetime="2020-05-22T06:11:59.341Z" data-type="updated" data-status="do-not-localize">2020年5月22日 15:11 JST </time>
更新日時 
<time class="article-timestamp" datetime="2020-05-22T06:49:29.585Z" data-type="updated" data-status="do-not-localize">2020年5月22日 15:49 JST</time>
 
  • 日産は昨年7月に1万2500人規模の削減を公表、その後も業績は悪化
  • 前期は赤字転落へ、一層の固定費減進める-28日に追加リストラ発表

 

 ◆◆

日産自動車が、欧州や新興国を中心に世界で2万人を超える人員削減を視野に入れていると、共同通信が22日報じた。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う需要減少で経営が厳しくなっており、国内拠点の再編も検討するという。

 
 
<figure id="343" class="figure-expandable" data-align="center" data-id="362202949" data-image-size="full" data-image-type="photo" data-type="image">
Nissan Motor Vehicles As The Company Struggles to Find Buyers for Unit, Bonds Amid Turmoil
<figcaption>

日産の追浜工場。コロナ感染拡大で国内の生産にも影響が続く(神奈川県横須賀市、2月28日)

Photographer: Akio Kon/Bloomberg 日産は昨年7月に世界の生産能力を10%削減し、2022年度までに1万2500人規模の人員削減することなどを柱とする再建策を公表。その後、販売が一段と落ち込んでいたところに新型コロナウイルスの感染拡大で世界各地で生産停止となるなど業績が悪化したため、一層の固定費削減などに取り組む計画を進めていた。

</figcaption> </figure>

 百瀬梓氏は電話での取材に、「憶測報道についてはコメントできない」と述べた。

 ◆◆ 日産はまた4月28日に前期(2020年3月期)の業績が従来予想より悪化するもようだと発表。通期の営業利益は従来予想値から1200億-1300億円程度、純利益は同1500億-1600億円程度それぞれ悪化する見通しで赤字転落の可能性が高いとしていた。日産は今月28日に前期の決算と新しい中期経営計画を発表する予定。

 
(日産のコメントや背景情報などを追加して更新します)
 
 
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 
 
 
  ※※ この日産の人員削減は、ゴーン(氏)の問題の影響もあり、最初にやらざるを得なかったと思います。ホンダ、トヨタの大手メーカーでさえも、この販売の激減が、後、半年続いたら人員削減に動くと予想しています。日本の基幹産業たる自動車産業でさえ、この状態なら他の斜陽産業の行く末は、押して知るべしです。
 ⇨  更に下請けや工場周辺の地域経済も打撃を受けます。こんな、゛火を見るように明らかな予測゛を政治家も官僚も黙視しています。
 
 そして、このコロナ(金環蝕)の暗闇(=ドサクサと混乱)の中で、厚生労働省は、゛厚生年金゛の受給年齢の引き上げと受給額の削減を画策しています。

bloomberg  ; 5月22日16:45分、 日本株続落、香港通じた米中関係悪化を警戒-商社など景気敏感株安い

2020-05-22 18:17:41 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

  

   ◎◎  日本株続落、香港通じた米中関係悪化を警戒-商社など景気敏感株安い

<time class="article-timestamp" datetime="2020-05-21T22:49:45.397Z" data-type="updated" data-status="do-not-localize">2020年5月22日 7:49 JST </time>
更新日時 
<time class="article-timestamp" datetime="2020-05-22T07:45:33.055Z" data-type="updated" data-status="do-not-localize">2020年5月22日 16:45 JST</time>
 
  • トランプ米大統領は中国に警告、中国は香港での国家安全改善を表明
  • 香港ハンセン指数は大幅安、首都圏の緊急事態宣言解除も

 

◆◆ 22日の東京株式相場は続落。香港に対する中国の締め付け強化などから米中関係悪化や中国経済に対する警戒が強まった。商社や鉄鋼、海運など中国関連株や銀行など金融株中心に売られた。

  • TOPIXの終値は前日比13.41ポイント(0.9%)安の1477.80
  • 日経平均株価は164円15銭(0.8%)安の2万0388円16銭

〈きょうのポイント〉

  • トランプ米大統領、中国に警告-香港デモ抑圧強化する治安法制巡り
  • 中国、香港の法制度に新たな国家安全法を導入-李首相が演説原稿で表明
    • 香港ハンセン指数は一時5%超の大幅安
  • アジア時間22日の米ニューヨーク原油反落-中国経済の懸念と米中関係悪化が下押し
  • 緊急事態宣言を近畿で解除、首都圏は25日にも可能性-政府
  • 日銀が新たな資金繰り支援制度を決定、金融政策は現状維持

¤¤¤  三菱UFJ国際投信・戦略運用部の石金淳チーフストラテジストは「香港の政治的自由がなくなれば米国による制裁リスクが高まり、香港の金融や貿易にかかわる国際都市としての機能が失われかねない」と指摘。そうした事態となれば、「香港を金融などの窓口としている中国にとってもマイナスで、中国関連ビジネスの比率の大きい日本企業にも影響する」と述べた。

◐◐  朝方は経済活動再開期待から株価指数がプラスに浮上する場面はあったが、中国の香港への政治的な強硬姿勢が明らかになった後は香港ハンセン指数や米国株先物に売りが膨らんだ。中国の今年の国内総生産(GDP)成長率目標の設定が見送られたことも嫌気された。

 

¤¤¤  みずほ証券の倉持靖彦氏は「米国と中国の対立は貿易だけではなく、香港など外交、軍事にまで広がっている」と指摘。「米国で経済再開後の景気が強くなれば、それに比例して中国に対する姿勢も強めになるだろう」とみていた。

  • 東証33業種では鉱業や海運、鉄鋼、非鉄、保険、銀行、ガラス・土石が下落
  • 空運や情報・通信は上昇
  •  
  • 最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 

気象庁 ;  5月20日18:00分、 【各地の震度に関する情報】 2020.5月20日~22日  (3日間)

2020-05-22 18:01:43 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…

 

 ◎◎ 【各地の震度に関する情報】 2020.5月20日~22日  (3日間)

 

  震度1以上を観測した地点と地震の発生場所(震源)やその規模(マグニチュード)の情報

各地の震度に関する情報
地震検知日時 震央地名 マグニチュード 最大震度 情報発表日時
2020年 5月22日14時15分 岐阜県飛騨地方 M3.3 震度2  5月22日14時17分
2020年 5月22日13時52分 岐阜県飛騨地方 M3.1 震度2  5月22日13時55分
2020年 5月22日13時45分 岐阜県飛騨地方 M2.5 震度1  5月22日13時48分
2020年 5月22日13時43分 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度1  5月22日13時46分
2020年 5月22日10時02分 岐阜県飛騨地方 M2.4 震度1  5月22日10時05分
2020年 5月22日06時29分 東京湾 M2.9 震度1  5月22日06時33分
2020年 5月22日05時25分 浦河沖 M3.3 震度1  5月22日05時28分
2020年 5月22日01時39分 岐阜県飛騨地方 M3.1 震度1  5月22日01時42分
2020年 5月21日14時00分 東京湾 M2.9 震度1  5月21日14時03分
2020年 5月21日03時05分 東京湾 M3.1 震度1  5月21日03時08分
2020年 5月21日02時07分 東京湾 M3.5 震度2  5月21日02時10分
2020年 5月21日01時49分 東京湾 M2.6 震度1  5月21日01時52分
2020年 5月20日21時42分 長野県南部 M2.6 震度1  5月20日21時45分
2020年 5月20日21時31分 福島県沖 M3.8 震度1  5月20日21時34分
2020年 5月20日19時10分 長野県中部 M3.0 震度1  5月20日19時13分
2020年 5月20日15時00分 東京湾 M2.9 震度1  5月20日15時03分
2020年 5月20日14時54分 東京湾 M2.9 震度1  5月20日14時56分
 

  ※※ 岐阜県飛騨地方と長野県中部の群発地震は、続いています。それに加えて、東京湾内での゛群発地震゛が発生しています。遡って調べなければ判りませんが、この2年間はなかったと思います。また、注意しなければならない事が一つ増えました。


nhk news web   ; (参考記事/新感染者数・最少、東京都) 5月22日16:45分、 東京 新たな感染確認は3人 緊急事態宣言以降 最少 新型コロナ

2020-05-22 17:24:29 | 関東 2 ; 千葉県 埼玉県 東京都 神奈川県

 ◎◎ 東京 新たな感染確認は3人 緊急事態宣言以降 最少 新型コロナ

 

<header class="content--detail-header">
</header> <section class="content--detail-main">

 

◐◐  東京都の関係者によりますと、22日、都内で新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。1日の感染者としては先月7日に緊急事態宣言が出されて以降最も少なく、これで都内で感染が確認された人は合わせて5136人になりました。

</section>