いや、神様が降りてきて言うのよ、私に・・・最近嫌韓してないけどどーしたのよ、なんてね。
なにっ❓ 神様がそんなこと言うはずが無い、ですとぉ~❓
馬鹿言っちゃぁいけませんぜぃ・・・神国日本に鎮座ましますのは八百万の神ですぜぃ。
それだけ居るんですから嫌韓好きな神様だって居るに決まってますがね・・・なんちゃって。
で、八百万の神が生まれる背景の一端をプールのバイトで見る気がしてるんですが・・・それはこー言う事であります。
プールでは子供らを集めて水泳教室なんて戯れ事を催しているんですけれども、その時、準備運動の後にコーチと生徒が「よろしくお願いします」とやる訳です。
で、その後にはプールに向かっても「よろしくお願いします」をやるのであります。
皆さんはこの光景に何も思いませんかぃ❓
へっ❓何も感じませんとな❓・・・まっ、いいでしょう。
いや、プールなんてのは土方が穴掘ってコンクリ練って作り上げた建造物な訳でして、そこに神秘的なものや礼をするに値する何かを感じるとすれば、その対象は一体なんなのか、と私ゃ思っちまうのであります。
まっ、ガキどもは言われたままに「よろしくお願いします」の意味もほとんど考えずに宣っているだけと思います・・・が、こんな挨拶をしょっ中繰り返していたら子供の脳みそには少し世話になったり関わりを持ったモノには一応頭を下げとくか、みたいな感覚が染み込むと思うんであります。
ここなんであります・・・私が日本に八百万の神がいる元を見たというのは。
子供に事ある度に「ありがとう」やら「よろしくおねがいします」を言わせるお国柄が掃いて捨ててもまだ余るほどの神様を生んでいると思うんであります。
因みに「ありがとう」は本来は仏教の言葉でしてけっしてお礼の言葉ではなかったんでありますぜ。
文字どおり「有難」でありまして、有難い事に感謝の意を表したものが言葉となって「有り難う」になったと言われている訳です。
と、言う事で、有り難うは仏教のナニでして神様や仏様をアレする道に直通すると思う訳であります。
さて「よろしくおねがいします」とは誰に向かって何をよろしくお願いしているのでありましょうか❓
それは、水泳教室であれば、水泳の上達もさる事ながら、このひと時の安全やら友達関係やらも含めた八百万の出来事に対してでは無いかと思うのであります。
いや、ここでは水泳教室を的にしましたが同じ事は何処にでも転がっている訳でありまして、そう言う事で日本にの八百万の神は少子高齢化が進んでも減る気配は無いのであります・・・意味不明でしたか❓ まっ、いいでしょう。
豪で議員5人が資格無効に 二重国籍で
まっ、10日ほど前の少し古いニュースですけど、オーストラリアでは二重国籍保有者が選挙で公職に就くことを禁止しており、それで5人の議員がクビになったと報じている訳であります。
オーストラリアも三権分立とすれば議会は立法府であります。
そこに二重国籍とか帰化しても元の国に忠誠を誓うような輩が入り込んだら国の立つ瀬が危うくなるのは必定。
オーストラリアと比べたら日本は大甘ですね・・・蓮舫とか蓮舫がシラを切り通して議員を続けて反日活動に勤しんでいるんですから。
なんとかしてくれよ、安倍ちゃん・・・岩屋防衛大臣の件もね。
いや、もっと面白い嫌韓ネタは無いかと探してみたんですけれども、どれも陳腐でしてとてもネタにならないレベルでありました。
もはや嫌韓の時は終わり忘韓に入りましたね。
なにっ❓ 神様がそんなこと言うはずが無い、ですとぉ~❓
馬鹿言っちゃぁいけませんぜぃ・・・神国日本に鎮座ましますのは八百万の神ですぜぃ。
それだけ居るんですから嫌韓好きな神様だって居るに決まってますがね・・・なんちゃって。
で、八百万の神が生まれる背景の一端をプールのバイトで見る気がしてるんですが・・・それはこー言う事であります。
プールでは子供らを集めて水泳教室なんて戯れ事を催しているんですけれども、その時、準備運動の後にコーチと生徒が「よろしくお願いします」とやる訳です。
で、その後にはプールに向かっても「よろしくお願いします」をやるのであります。
皆さんはこの光景に何も思いませんかぃ❓
へっ❓何も感じませんとな❓・・・まっ、いいでしょう。
いや、プールなんてのは土方が穴掘ってコンクリ練って作り上げた建造物な訳でして、そこに神秘的なものや礼をするに値する何かを感じるとすれば、その対象は一体なんなのか、と私ゃ思っちまうのであります。
まっ、ガキどもは言われたままに「よろしくお願いします」の意味もほとんど考えずに宣っているだけと思います・・・が、こんな挨拶をしょっ中繰り返していたら子供の脳みそには少し世話になったり関わりを持ったモノには一応頭を下げとくか、みたいな感覚が染み込むと思うんであります。
ここなんであります・・・私が日本に八百万の神がいる元を見たというのは。
子供に事ある度に「ありがとう」やら「よろしくおねがいします」を言わせるお国柄が掃いて捨ててもまだ余るほどの神様を生んでいると思うんであります。
因みに「ありがとう」は本来は仏教の言葉でしてけっしてお礼の言葉ではなかったんでありますぜ。
文字どおり「有難」でありまして、有難い事に感謝の意を表したものが言葉となって「有り難う」になったと言われている訳です。
と、言う事で、有り難うは仏教のナニでして神様や仏様をアレする道に直通すると思う訳であります。
さて「よろしくおねがいします」とは誰に向かって何をよろしくお願いしているのでありましょうか❓
それは、水泳教室であれば、水泳の上達もさる事ながら、このひと時の安全やら友達関係やらも含めた八百万の出来事に対してでは無いかと思うのであります。
いや、ここでは水泳教室を的にしましたが同じ事は何処にでも転がっている訳でありまして、そう言う事で日本にの八百万の神は少子高齢化が進んでも減る気配は無いのであります・・・意味不明でしたか❓ まっ、いいでしょう。
豪で議員5人が資格無効に 二重国籍で
まっ、10日ほど前の少し古いニュースですけど、オーストラリアでは二重国籍保有者が選挙で公職に就くことを禁止しており、それで5人の議員がクビになったと報じている訳であります。
オーストラリアも三権分立とすれば議会は立法府であります。
そこに二重国籍とか帰化しても元の国に忠誠を誓うような輩が入り込んだら国の立つ瀬が危うくなるのは必定。
オーストラリアと比べたら日本は大甘ですね・・・蓮舫とか蓮舫がシラを切り通して議員を続けて反日活動に勤しんでいるんですから。
なんとかしてくれよ、安倍ちゃん・・・岩屋防衛大臣の件もね。
いや、もっと面白い嫌韓ネタは無いかと探してみたんですけれども、どれも陳腐でしてとてもネタにならないレベルでありました。
もはや嫌韓の時は終わり忘韓に入りましたね。