じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

今日もいろいろあったけど

2019-05-22 20:31:40 | 日記的雑談
いや、大した事は何もなかったんですが・・・少しやらかした事がありました。

3時で勤務を終え帰宅し着替えようと短パンを脱いだ時、右のポケットに何やら違和感が・・・で、手を入れてみると金属らしき手触りがあった訳です。

えっ・・・まさか、と掴み出してみたら、やっぱしだものぉ~ 持ってきちまったのか~でありました。

持ってきちまった物は、プールの中の電源ボックスの鍵でして、これが無いと延長ケーブルが張れなくて色々と困るんであります。

いや、朝に片付けてコードリールを巻いた時にポケットに入れたまま忘れたものであります。

で、ホントは家で軽く一服してから軽トラのオイル交換に出かける所存であったものをさっさと着替えてプールに逆戻りし、その足で自動車屋に廻った次第でありました。

間抜けだなぁ・・・と、嘆いても後の祭りですが、ボケ防止対策が必要なお年頃なんですかね既に。

で、自動車屋に行って無料のオイル交換をしてもらいつつ、そーだった、前回はエレメントも換えていなかったな、でそれを有料でお願いした訳です。

で、サイドブレーキの引きしろがやけにビローンになったのでそれも締めてくんねぇ、とお願いした次第であります。

いや、商売上手だなぁ・・・確かにオイル代と交換手数料は無料でしたが、エレメントが2000円もするんですもんねぇ。

スペシャル安いオイル入れといて数百円のエレメントを2000円で売るなんて・・・おぬしも悪よのぉ~ ええっ、越後屋よ、と言うほど悪どくは無い訳でしてサイドブレーキの調整込で4800円はお安い方でありましょう・・・多分ですけど。

で、そこで1時間ほど食いまして、次に廻ったのがホームセンターであります。

いや、バイト先のプールの脱水機の蓋が壊れたんで修理する訳ですが、それの部品を買いに行ってきた次第であります。

まっ、部品と言う程の物では無く、鉄のプレートと小さなネジなんですけれども。
それを幅8ミリ×長さ35ミリに切り出し、ネジ穴を開ける訳であります。

買いに行くのに使う時間に時給は発生しませんし、加工するのに費やす時間も然りであります。
いや、これは一つの潤滑剤と思ってご奉仕してますけれども、こんな事が度々ある訳でして、会社の上の人達って、お客に対する意識は過敏なのに従業員にはとても鈍感であるなとしみじみ思う今日この頃であります。

まっ、嫌なら断れば良いだけの話なんですけれども・・・まっ、いいでしょう。

そんな訳で、明日は年間契約で手入れを任されている庭の様子見に行こうかと思ってましたが変更して、金属加工の日になっちまいました。


ライラックと空


葡萄と空


えんどう豆と空


空と太陽

いや、あと一月で夏至ですから午後6時ごろのお日様はまだ高く、そして元気であります。
真っ向勝負でレンズを向けてみましたが敢え無く討ち死にした模様であります。

なんと申しましょうか・・・明るすぎるお日様に全ての色が消されちまってただの影になる訳であります。

今日の我が家地方の気温は25度でして、最早夏であります。
そして太陽は夏特有の冷たい色になったな、なんて事を思った本日の夕刻でありました、と。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする