じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

ロシアより台風が心配だ の罵詈雑言

2024-08-11 20:05:39 | 日記的雑談
午後3時現在の位置

あれです、台風5号は11日(日)午後3時現在、石巻市の東南東約240キロにあって、時速10キロで我が家方面へ進んでいます・・・って事なんですが、時速10キロってがドーにも遅すぎて痺れます。


いや、我が家は海沿いでは無いんですが地域としては東北の太平洋側なので今日の昼前から警戒区域なはずなんですが、まだ何事も起こっていません。


で、台風の東側の岩手・秋田・青森が大雨のターゲットでして西側の我が家地方は雨風とも大したことは無さそうなんですが、まっ、いいでしょう。

あれです、15・16日と田沢湖でカヤックを漕ぐ予定なんですが、それまでには治ってもらわないと困っちまいます。

千人程度とされるウクライナ部隊が防衛網を突破した「想定外の奇襲」にプーチン大統領が衝撃を受けているとの情報もある。

あれです、衝撃を受けていたとしても顔に出したり口にすることはないのがプーチンでして、だからニュース記事の書き方も「との情報もある」なのであります。

ロシア軍が制圧に向かい鎮圧しつつある確かな情報が流れているのにこんな記事を流すのは如何なものかと思いますが、まっ、いいでしょう。

ウクライナ、黒海のロシア沖合ガスプラットフォームを攻撃し破壊したと発表

この攻撃で数十人が死亡した可能性があるが、プラットフォームのオペレーターが軍人だったのか民間人だったのかは不明である。

ああ、またウクライナが民間人を狙って攻撃をしたのか!!!

いや、戦争の勝ち負けに全く関係ない施設を狙って攻撃を仕掛けるしか手がなくなったウクライナですが、これをやり続けるとロシアが手加減せずにウクライナ全土を攻撃しますぜ。

❗️🇷🇺🇺🇦 クルスクの方向性: ウクライナ軍を攻撃する新たな試み
2024年8月10日18時に判明していること

ウクライナ軍の編隊はクルスク地域の占領地域への侵入を続けており、ロシア領土の奥深くまで進軍しようとしている。状況は依然緊迫しているが、以前に比べればいくらか安定している。

🔻スジャンスキー地区では、ウクライナ軍戦車2台がスジャ東部のゴンチャロフカ郊外から砲撃を行っている。以前、ロシア軍の部隊が市の中心部と西郊外を掃討したとの報告があったが、そこで起こっていることはほとんどが「戦争の霧」に覆われている。

さらに、スジャを完全に制圧するには、西の郊外と接近からウクライナ軍の編隊をノックアウトする必要がある。そうでなければ、ウクライナ軍は市への砲撃を続け、進出を続けることになる。

▪️南部戦線では、敵の破壊工作グループが再びプレホヴォ村に侵入した。入ってきた情報によると、ウクライナ軍の隊員が民間人に発砲し、住宅を占拠している。

同時に、ロシア軍はクルスク地域の占領地域と隣接するスームイ地域の両方で敵の陣地と目標に対して砲撃と空爆を続けている。そのうちの1件は、グエボ村の北にあるコロソク子供キャンプにあるウクライナ軍の拠点で発生した。

敵が塩素を充填した弾薬を使用したという未確認情報もあり、その結果、犠牲者は呼吸困難や有毒物質による中毒症状を起こしている。

🔻コレネフスキー地区では、前線の構成がいくらか明確になりました。ウクライナ軍の編隊の存在がリュビモフカの北に記録されました。そこで彼らは森林地帯に陣地を保ち、その中で最大のものはクルトゥーラ地区です。

▪️コレネボ自体は比較的平穏な状況が続いており、村の入り口にいるロシア軍関係者の映像もインターネット上に公開されている。

▪️カウチュク村の南東の森で、ルゴフに向かっていた最大15台の装甲車両からなるウクライナ装甲集団が敗北したビデオも登場した。

インターネット上でのウクライナ軍の行動が成功していないことを考慮して、ウクライナのメディアは、さまざまな人口密集地域での存在を示す急いで作成した「証拠」をますます流しているほか、2022年のロシアの輸送船団への攻撃に関するアーカイブビデオも使用している。同様に、初日に撮影された国境警備隊の捕獲映像を今日の撮影だと偽装する。


あれです、全文の翻訳を載せちまったので長くなってしまいました。

いや、ウクライナ軍は民間人への攻撃を平然と行うわけでして、これはロシアからの反撃が今までのように遠慮がちなものでは無くなり今後大変なことになるのはウクライナの国民だと思います。

で、ウクライナの大本営発表も極まったようで同じ映像を日にちを変えて使い回すなど見境なしのようであります。

ロシア国防省によると、ロシア側はクルスク方面の3地区でウクライナ軍の突破の試みを撃退。
これまでにウクライナ側は最大で1120人、車両等140台を失った。

あれです、記事の中身の戦果は昨日引用した記事と重複のようですがウクライナ軍の損害は甚大な様子でしてたぶん差し引き勘定で大きく負け越しだと思います。

Su-25 ジェット機がクルスク地域でウクライナ軍の人員と装備を全滅させる様子をご覧ください

ロシア国防省は、クルスク地域の国境地帯で Su-25 攻撃ジェット機がウクライナ軍の人員、装甲車両、軍事装備を全滅させる様子を映した映像を公開したとロシア国防省は述べています。

「Su-25 航空機の攻撃航空隊は、クルスク地域の国境地帯でウクライナ軍の人員、装甲車両、軍事装備の集団を無誘導ミサイルで攻撃しました。攻撃は偵察目標に対して無誘導ミサイルで行われました」と同省は述べています。
ロシア国防省は、防空システムを使用した後、乗組員はミサイル迎撃機動を実施し、熱トラップを解除して基地に戻ったと付け加えた。
あれです、ウクライナがプロパガンダ用の映像を多用するのに対抗したのかここ数日ロシア軍も攻撃した証拠の映像を流すようになっております。

で、それを見るとドーしてもウクライナに勝ち目がなさそうなんですが、まっ、いいでしょう。

いや、今夜はロシアの戦況図が更新されていませんのでネダ切れです。

では、皆様と自分の明日がそこそこ良い日でありますように願いまして、おやすみなさい、と。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風は明日来るそうです の雑談

2024-08-11 17:47:55 | 日記的雑談
あれです、日曜だけどゴミ焼き場が開いているとネットで知り営業開始の5分前にゴミ処理施設についた私はブッ魂消ました。

なんとぉー!!!  4列ある計量待ちの駐車の列では間に合わず道路にまではみ出ていたのであります。

いや、それがいつもと雰囲気が違いまして、植木屋や草刈り屋や粗大ゴミ運搬業者は少なく、一般人の車が列を成していたのであります。

と、ネタとして書きましたが盆休みだけで無く年末やGWも似たような事が起こるのでホントーは慣れてます、なんちゃって。

何と申しましようか、盆前に家を綺麗にしたいってな事よりも、金のかからないレジャーの一つとして自宅を片付け掃除するってのが庶民の余暇の過ごし方の一つに定着したと私しゃ思うのであります。

そんなわけで待ち時間と往復の時間をいれて2時間もかかっちまいましたがお陰でゆっくりとYahoo!ニュースを読めた次第であります。

いや、槍投げの金メダルには、さすがの私も感動しましたぜ。

どこが驚きで感動なのかと言うと、日本に見切りをつけて自力でチェコに渡りトレーニングを積んだ、ってところであります。

何と申しましょうか、日本陸連やその筋の権威の世話にならずに勝ち取った金メダルって事で感動した次第であります。

さらに感動を増幅させるのがチェコで彼女を指導したコーチの素晴らしさであります。

なんとなれば、日本国籍の彼女を本気で育てたらチェコ選手の敵になるわけですからよくぞ本気で指導してくれたもんだと驚くと共に感動したのであります。

で、オリンピックももう終わりだそうですが前評判を煽ってマスコミが騒いだ選手の活躍が割と少なく、ほとんど眼中に無かった競技からメダリストがゾロゾロ出たのが痛快であります。

しかし、なんだかんだ言って、オリンピックの舞台に立てるってだけで標準記録や予選を突破しているんですから選手は全員立派なのであります。

で、家に戻り高校野球を眺めつつ一息入れたら宮城県庁にパスポートの受け取りに行った次第であります。

いや、本日は日曜なので庁舎に他の業務は無く閑散としておりまして入口も守衛さんのいる通用口になるのであります。

そんなわけで駐車場から裏側の通用口まで県庁舎を半周したわけですが、良く手入れされた植え込みの樹木に目が行きまして、腕の良い植木屋だなぁーなんて感心した次第であります。

序でに言うと、俺も大勢の人に見てもらえる施設の手入れをしたいなぁーと思いましたが、まっ、いいでしょう。

で、県庁では16000円を支払って受け取った新しいパスポートのスタンプを押すページに葛飾北斎の富嶽三十六景が描かれていまして粋な物でありました。

で、県庁からの帰り道でいつものホムセンに立ち寄り明日の工作で使う杉の角材を買ったんですが、ここ二、三年で随分値上がりしたようで痛い出費になりました。

で、家に帰り着いて時計を見ると未だ3時過ぎ・・・明日は雨だから乗っとこうと思い立ちジェベルに跨り大倉ダムの様子を見に行った次第であります。





ダムの下流方向

ダム上流方向と後白髭山

あれです、大倉ダムの橋の上に出てビックリ!!!

ダムまでの林道では全く感じなかった風ビュービュー吹いてまして湖面には白波が立ち風の筋が見えておりました。

いや、ひょっとしたらカヌーやカヤックが浮いてやしないとか期待したんですがこんな強風に船を出す馬鹿はいませんでした。

で、ダムからの帰り道、ここで曲がれば夜盗沢林道を抜けて家まで近いんだがなぁーって曲がり角に今まで張り付いていた「この先通行止め」の看板が無くなっていたのであります。

と、言うことは通航可って事だよな、侵入すると、広瀬川沿いの崖崩れ箇所がコンクリで覆われ舗装も綺麗になって開通していたのであります。

これで大倉ダムと我が家は20分の距離になって益々カヤックに入れ込みそうであります。

あれです、もうすぐ午後6時ですが我が家地方に台風接近の気配はありません。

いや、豪雨に警戒と脅かされていたので畑に水をやっていないんですが、まさか降らないって事は無いでしょうね?  なんちゃって。

おおっと、お風呂が沸きましたので、んじゃ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする