じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

眠い!!! の雑談

2025-02-06 16:49:19 | 日記的雑談
いや、昨夜は8時に寝床に入ったもののうまく寝付けず、ぼやぼやしていたら起床の3時になってしまい、少しぼーっとしながら出勤した次第であります。

で、国道に雪は無かったんですが県道に入り上って行くにつれて雪が増え除雪も融雪もされていいない新雪の道をかき分けて行った次第であります。

あれです、県道から職場までの細い道は所々が吹き溜まりになってまして軽トラのバンパーまで積もっていたんですが勢いで突破した次第であります。

で、最後の難関が重機の車庫までの急な上りでして、この積雪だと無理かと思いつつアタックしたら何とか登り切りました。

いや、勝因は荷台にコンパネを2枚と10センチほどの雪を積んで重かったからだと思います。

さて、重機まで辿り着ければあとは乗ってFMラジオを聴きながら4時間の除雪作業であります。

しかし本日は猛吹雪でして目印に立てたポールが全く見えず、ガードレールにぶつかるか、場所によっては沢に落ちるかってな場面に難儀しました。

で、気温も低かったのでありましょうか?
デフロスターは全力で回っていたにも関わらずフロントガラスが凍りまして吹雪と相まって視界は最悪だったのであります。

それでも車道と駐車場と建物への進入路と順調に除雪をし8時10分に予定箇所を終えた次第であります。

朝日 (7時頃)

あれです、朝の7時頃少しの間雲が切れまして朝日が見えまたのでご来光に手を合わせパチリとした次第であります。

何と申しましょうか、立春を過ぎたって意識があるからなのか、お日様に力を感じるんですが、まっ、いいでしょう。

で、除雪の後も除雪だったわけですが、昨夜からの雪が場所によっては50センチを超えていたためホンダ雪丸では歯が立たずヤンマーのロータリーで出動しました。




20年過ぎのロートルです

いや、体調がイマイチなので雪を被りながらの除雪は嫌だったんですが避難路とかはやって置かないともっと積もったら入れなくなるので出た次第であります。

しかし、普段の行いが良く信心深い私に天は微笑みまして、外に出ていた時間は青空だったのであります。

あれです、一昨日は鼻水で昨日からは喉が痛いってことは、これは風邪かも知れないけれども、熱は無いのでインフルでは無さそうであります、なんちゃって。

明日は休みでスキーに行く予定でしたが、体調を鑑みるとダメかも。

おおっと、お風呂が沸きましたので、んじゃ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロシア ピンチか? の罵詈雑言 | トップ | ウクライナの逆転は可能か? ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記的雑談」カテゴリの最新記事