だいぶ前のことですが北朝鮮がミサイルを撃つってニュースを聞いて、日本海側の山のてっぺんなら写真に撮れやしないかと思いまだ雪の深い白神岳の山頂でその時刻を待ったことがありました。
まっ、結果的には何も見えなかったんですが、あの時からミサイルマンは何発射ったのでありましようか?
いや、マジで言うと、日本のEEZ外にしか落とさない金正恩は屁タレだと思うのは私だけでありましょうか?
キ○玉小せぇなぁ・・・正面切って威嚇してみろよ、なんちゃって。
それは、形成されつつある多極化した世界を認め、米国や欧州の不適当な国家経営によって誘発された世界で起こっている混沌を収めることにほかならない。
あれです、ニュースとしては何も目新しい言葉は無いのですが書かれていることは正論でして私ゃ全面的に支持するものであります。
日本のニュース記事はアメリカ様からのお下げ渡しなので「多極化した世界」なんてのは皆無でありますが、現実としてロシアと中国を軸とした極が既に出来上がっているのでありますが、まっ、いいでしょう。
日本が昔から米国と根本的に親密な関係でありながらも、独自の道を歩み、自立していかなければならないことを、実によく理解している人物だった。日本の憲法が米国の政権の影響を受けて作成された際に押しつけられた条項を修正するための憲法改正が、安倍氏の首相時代に再び議題となったのは偶然ではないだろう。安倍氏は真の愛国者であり、日本にはマルチベクトルの政策が必要であることを理解している人物だった」
あれです、プーチンは安倍ちゃんに対する弔意をきっちりと筋を通して表しましたね。
国を背負って立つ者として譲れない立場を互いに分かっての付き合いだったと思うし、プーチンは本気で盟友を失ったと思っているはずであります。
が、岸田さんのやり方だとアメリカのケツを舐めることしか頭になく、結果として坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、って形になっているが残念であります。
まっ、日本がアメリカの属国であるって現実を鑑みれば、今は岸田的立ち回りしか無いってのも分かるんですが、安倍ちゃんが偉大すぎましたかね。
余談ですが、安倍ちゃんが総理を降りた原因はトランプだと思うんであります。
アメリカ大統領がDSの傀儡になれば安倍ちゃんへの攻撃が激しくなるのは必至でありまして、安倍ちゃんの政治姿勢を通せば政治的に抹殺されかねないと悟っていたから、だと自分は思っているのでありますが、まっ、いいでしょう。
いや、自分はYouTubeで見たのですが、やっぱし涙が滲みました。
親分と子分・・・いや、兄貴と舎弟って感じでありましょうか?
まずなんであれ、絆は固かったと伝わる弔辞でありました。
が、自分が気にとめたのは銀座の焼き鳥屋でありまして、安倍ちゃんと菅さんは焼き鳥屋と言っていてもたぶんお高い店なんだろうな、って事でありました。
いや、最初に描いたシーンは少し煙たい屋台的な店のカウンターだったんですが立場を考えればそんな店の筈は無く、まっ、それなりのお店なんだろうなと思い直したんですが、まっ、いいでしょう。
「率直に言って、彼のような人物はいなかった。自国を愛し、国が自由で安全であり続けるために懸命に戦った」と指摘。「我々は非常に親しい友人になり、シンゾーほど平和への情熱を持った人物はいなかった」とつづった。
今のトランプの立場で安倍ちゃんをヨイショしても屁の役にも立たないことを考えれば、このメッセージは彼の心の底からの言葉だと私ゃ信じます。
同席者によると、モディ氏は安倍氏の思い出を語る際、感極まって泣きそうになる場面もあった。
トランプだのプーチンだのモディーさんなど、それなりの国の政治家が安倍ちゃんを偲んでいる訳でして、それだけでその人柄はわかるってもんであります。
あれです、私ゃ安倍ちゃんが100点満点の政治家だったなんてミジンコも思っていません。
しかし、私利私欲や中韓に媚びた売国的姿勢の政治家の多い中で、日本国の行く末を案じた舵取りをしていたって事では100点だったと思っているわけです。
いや、政治家ですから裏も表もありましょうが、今は曲がっていても最終的に国が良くなる方向へとの計らいがあったと思うのであります。
ああ、返り咲いたトランプと安倍ちゃんの掛け合いを見たかったなぁ、なんちゃって。
おおっと、明日は植木屋なので体力勝負・・・さっさと寝なくては!!!
では、皆様と自分の明日がそこそこ良い日でありますように願いまして、おやすみなさい、と。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます