じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

思い・想い・いや、重い!!!

2014-05-22 09:24:12 | プーケット滞在記
いや、ヤプログって重いんじゃないんですか?
アレです・・・他のページはなんとか開くんですが、ヤプログは固まったまま応答無し、なんて事がままある訳です。

いや、とても脆弱な接続環境だと思うわけでして、日本では、ショボいと思っていた我が家の接続環境もここでは一級品でありますね・・・なんたって、止らないもの。

で、朝は六時に起きまして、色々する訳です。
まず、ン子はしますね。

で、次にシャワーを浴びながら洗濯をする訳です。
いや、昨晩から浸けてある物を濯ぐと言う感じでありましょうか・・・実質手もみとかしないんで洗ったと言うのは語弊がありますけど・・・まっ、洗濯です。

いや、毎日です・・・初日こそ2キロで300円払って洗濯に出しましたが・・・うん、ズボンとか、日本から着て来た長袖がありましたからね。

其れ以後、毎日、一日分の着衣を洗濯している訳であります。

いや、洗うったって洗面所と言いますか、便所と言いますか・・・聞こえよく言えばシャワールームで、日本の100均から買って来た洗面器で洗う訳なんですが。

まっ、あの、少しふにゃふにゃっぽい洗面器も、やる時やれば、やるもんでして、役に立っている訳です。

ええ、まぁ、洗濯ロープと洗濯バサミも100均で買い求めて来ましたんで不自由はしていませんが、アレ・・・100均でそれらを買う時にふと目に入った、小物用物干・・・まっ、小さな輪っかに洗濯バサミが6つ程着いている奴なんですが・・・ありゃぁ小さ過ぎて、女の子の小さなパンチー位しか干せませんね。
オヤジの褌もパンツも一枚干したらはみだしちまいます。

で、洗剤はこの地で買い求めた物なんですが・・・粉であります。
で、これが、泡立ち悪く切れ悪し、と言う気がするんですが・・・まっ、家で洗濯等した事無いし、家でやったって洗濯機の蓋を開けると半分乾いたように絞られて出てくる訳でして、日本の洗剤事情も知らない訳ですが。

しかし・・・いい加減キッチリ濯いだつもりでも、どこか、手にヌルヌル感が残るんですよね・・・洗剤の残ったままのパンツだと弾袋が痒くなるんじゃないかと、心配であります。

その他に、朝飯の段取り等もする訳です・・・まっ、調理が無いんで大した事はしませんけど、冷蔵庫で固くなったパンをお湯を沸かす時に蒸気を当てて柔らかくする等、普段では考えられない涙ぐましい努力等もしている訳です。

アレ・・・ヨーグルトなんですけど・・・毎朝、どれかこれか喰うんですが、Meijiのもその他のも、皆して甘すぎるんですもん・・・お菓子感覚なんですかね?
酸っぱいヨーグルトを食いたい。

いや、バターだってそうですぜ・・・仕掛けが日本のとは違うんですぜ・・・常温では溶けませんから。
なので、冷蔵庫に入れていた物なんか半日経たないと固くて喰えません・・・まっ、其れは嘘ですが、しかし、普通に置いといて丁度の柔らかさになるようになんか混ざってるんですね・・・バターって書いてあるけど違うんでしょ、きっと。

まっ、そんな訳で・・・私のタワイも無い朝のアレコレ等綴ってみましたが・・・ほう、続編を期待するとな・・・まっ、そんな物好き居ないな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真で綴るプーケット その2

2014-05-21 22:37:51 | プーケット滞在記
いや、昼頃一度戻って来て、昼飯喰って後、少し昼寝等する時間があるんで、そん時に何か書き込もうと思うんだけれども、オラのPCだけ制限するとか出来るのかなぁ?
繋いですぐは普通なんだけれども、10分もすると動かなくなっちまうんですよねぇ・・・いや、Macは電波を受信しているんです・・・アンテナ立ってますもん。

まっ、良いんだけどね・・・特別書く事も無いんで。

ナンだか今夜は妙に静かだなぁ・・・宿は満室なんだが、タイ人なんだよね、宿泊客が・・・アレか? 戒厳令下のバンコクを嫌ってプーケットへ・・・なんて事は無いか?

いや、ホントに・・・もう8時過ぎなんで、馬鹿バイクが爆音轟かせても良い頃合いなんですが・・・・・・・・・・痒いぃ~足の裏喰われたって、最悪の箇所ですぜ・・・掻いたってこそばゆいし。

今日も良い天気、なんですけど、お写真は昨日の物です。


この くびれ これ見ても反応しないのって・・・


フルーツカクテルって、果物切って詰めるだけ?


聞いてみたら、たぶん手紙は届くって、さ


キティーのようでキティーじゃない? まだそう言う国です


電飾なんですがね、ここで見るから良いんであって・・・


定宿のレストランのケービング 今は敷居が高くて・・・


パトンビーチ最大の歓楽街 まだ閑散としている入り口


このトイレの案内板 知らなかった


こんなおばちゃん 昔は日本にも居たけどね


色っぽい電飾ですがただの飯屋です(安くて美味い)

まっ、今日はそれなりに充実した日々でありましたが、まっ、個人的には充実してましたが、外に向かって発信するべき事ではない訳で、ネタとしては使えません・・・悪しからず。

で、バイクにガソリンを入れた訳です・・・2週間ぶりです。
3リッターしか入らなくて、ビックリです。
まぁ、200キロも走ったかなぁ、と言う程度なのでそんなもんですか?
初日だけでしたもんね、足慣らしに少し遠出をしてみたのは。

で、午後から虎の穴ジムに行って軽く汗をかいたんですけれども・・・いや、体重が攻めに転じて来ましたね。

ホントに小食に徹していると言いますか、喰えば金が出て行くんで喰わずに居る訳ですが、身体って、慣れるんですね・・・あと、周りにつられて過激的筋トレやってるんで肉が増えて来ちまいましたかね?

今日の授業で、蜘蛛と虫の違いを英語で述べよと言うんで、蜘蛛はアメリカのヒーローで、昆虫は日本のヒーローです、と答えたら、奴が耳迄真っ赤になって・・・いや、元が白人だから茂呂分かりなんですってば。
其れが面白くてからかってるのも分からずに・・・うぶな奴っちゃ。

で、しかし、そこはティーチャーでして・・・ワット ダズ 一途 ミーン と、言ったと思うんだが・・・すかさず答えて、スパイダーは分かるよなっ? 問題は日本のだな、と言う事でモスラの説明をしてやったんだが時間の無駄だったようです。

で、ンじゃぁ、と言うんで、マジな答えとして、蜘蛛には複眼が無い、と、英語で言ったつもりが通じなくて・・・野郎、分かったくせに意地悪して仇を取ったつもりなんですぜ。
其れが証拠に・・・COMPOUND EYEとかナントか言いやがったんで調べたら、複眼の事でした。

英語の授業って・・・日増しに高度な攻防戦になっているんで、予習が欠かせません。

オラのむちゃくちゃ英語・・・時々時制虫・人称虫で羅列する単語に、奴は発狂したようにダメ出しをするんだが、会話は続く訳です・・・と、言う事は、通じていると私は解釈している訳です。

しかも、彼が板書したのを最初はノートに取っていたんですが、野郎さっさと消しちまうんで今はデジカメで撮ってます・・・それもとても気に食わないみたいです。

教室に飲み物とか持ち込まないだけ偉いと思え、よな、と。

明日は何で攻めようか・・・楽しみなんです。

しかし、ここは勉強なんで、辞書は使ってもネットの翻訳等はダメであります。
無茶苦茶なりにぶつけて、奴の顔を真っ赤にさせるところに意味と意義がある訳です。

ンじゃぁ・・・そう言う事で・・・って、もう九時か? 

ジムで疲れたんで寝ますわ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝苦しいプーケットの夜

2014-05-21 09:39:09 | プーケット滞在記
いや、熱帯の暑い夜に汗垂らして寝る、なんてのは大好きです。
だから、ホントはここでも窓を開けて寝たいんですが、しかし、パトンビーチのど真ん中では其れは無理のようであります。

まっ、物理的には網戸が無いので蚊の猛攻撃避けられないと言うので無理でありますが、もう一つ、決定的な理由が、騒音であります。

いや、昨夜は久しぶりに雨の心配の無い夜であった為か、通りに蠢くあまたの魑魅魍魎・・・まっ、色んな類いの客引きですね、それらの声も一段と甲高く、そして、気合いが入っていたりした訳です。

で、まっ、呼べば答えるのが道理でありまして、道行く観光客も其れに答えて大きな声を挙げる訳であります。

まっ、人間の声の大きさなんてのは、ナンボ頑張っても生身でありますからさほどの物でもありません、が、堪え難いのがバイクと車の爆音であります。

なんと申しましょうか、少し金が入るようになると「見せびらかし」と言いますか、自己顕示欲から来る迷惑な存在を勘違いした輩がわいて出る訳ですが、ただ今のタイの経済がそんな感じなんでありましょうか・・・まっ、要するに、馬鹿息子が生まれる程の経済力を持った、と。

で、元々静かな日本製の125CC程度のバイクに直管的なマフラーをねじ込んだ糞バイクが、バリバリ・ブィブィと、窓の下を走り回る訳であります。

いや、憂鬱な雨で嫌だなぁ、と思ってましたが、事、バイクの騒音に関しては、夜九時から12時頃迄はぜひとも降ってほしいと切望するに至った訳であります。

で、窓の下を走り抜けるのは、場所が路地なんで小型のバリバリ系なんですが、少し先きの大通りは、ドスドス・ドドド系の大排気量の重低音爆音が走り回っている訳です。

で、パトンビーチ前は北へ向かって一方通行で、エンド迄行って山側の一通を廻って来ないともとに戻らないんですが、それを順調にぶっ飛ばして廻ると、まっ、夜中でも酔っぱらいが山ほど居るのを考慮しても10分程度で廻ってくる訳です。
なので、チョッパーに直管とか、マルチの大排気量車に集合とか、そう言う煩い、日本では時代遅れのバイクが、大騒ぎで廻っている訳です・・・いや、同じ音が頻繁に廻っている訳で、台数は大した事無いんですが、周回してるんで厄介なんですね。

で、日本の昔の暴走族と一緒で、見せたくて出てくる訳ですから、人の居ない所へは絶対にでない訳です。

これであと20年もすると、峠に集まるようになるんですかねぇ?
そう言うバイクや車は未だ無いようでありまして、チューニングはもっぱら、外観的にはステッカーチューンと、現実的には爆音チューンです。

でも、エンジン音を聞いていると、皆して良い音出していると言いますか、特に車は、良く整備されているな・・・吹けが、と言いますか、反応がすこぶる良い感じなんですよね。

まっ、他にもアレです・・・真夜中に隣のビルの工事で、ハンマーで金属をガンガン叩いている音とか、夜中の三時にゴミ回収車が来て、空き瓶から空き缶迄、ガラガラ・ガチャガチャ。グゥワングワン、とやって行ったりしますし。

あとは酔っぱらいの嬌声も10分置きくらいには響きます。

オラの故郷夜の風物詩とも言える、救急車のピーポーパーポーがなんとなく懐かしい今日この頃であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日暮れて・・・

2014-05-20 22:21:31 | プーケット滞在記
いや、日暮れて、よりも黄昏れて、か? 
まっ、誰そ枯れ?・・・黄昏れているのは私です、か?

そんな訳で、久しぶりに南国らしい夕日が見られたんでビーチに迄出てみました。


宿のベランダからこの夕日が見えたもんで・・・


ビーチに行く前に見つけたイカしたチョッパー(エンジン・HONDA?)


早く行かないとお日様が沈んじまう~


駆けつけ 一発!!! 取り敢えずショット


何の細工もせずに、またもや 取り敢えず一発


少し冷静になり これは縦位置だろう、と一発


んじゃぁ、落ち着いて こんな感じか、で一発


仲睦まじい二人のシルエットを入れて 羨ましい一発


そして、とぼとぼと路地の奥の宿へ・・・

いや、ビーチに出てみてビックリしましたぁ~・・・こんなに人が居たんだぁ~、でありました。

凄いねぇ・・・ナンナンですかね、この集客力は・・・物価の安さですかねぇ?
いや、ここら界隈のホテルやレストランって、そんなに安くも無いんですぜぇ。

特にシーフードレストランなんて、材料は別にしても・・・いや、珍しいだけで美味くも無い五色海老とかをロブスターなんて宣って喰わせますけど、日本の伊勢エビの方が10倍美味いです。

まっ、食い物がトータルで世界一美味いのは日本の東京だそうですからね。

で、看板は総て100グラム幾ら、でして、魚一匹ナンボじゃ無いんで、120バーツ(360円程度)なんてのは安くても2500円~3000円はしちまいます・・・喰えない頭もハラワタも計りに掛けますからね。

いや、ナンナンですかねぇ? 熱帯の暑さに憧れて? 
一昔や二昔前の、安い女を求めてと言う雰囲気じゃないんですよ。

なんたって、欧米人も中国人も家族や夫婦で来ているのが大半な訳でして、おスケベ目当てだった私らのあの頃とは客層も違うし。

俺なんか、まっ、もう半分ジジイに片足突っ込んでるんでアレですけど・・・この街じゃ貧乏人ですぜ。

時代が変わっているんですねぇ・・・ガンジャ・・・マリファナなんですけど、20年前なら何処ででも手に入ったこの街なんですけど、私の勘が鈍ったのか、何処にも見えない感じであります。

まっ、ダラダラと昔の戯れ事を回想してもアレなんで、シャワー浴びて寝ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや、戒厳令ですからねっ

2014-05-20 20:15:21 | プーケット滞在記
タイ全土に戒厳令の発令されている、と、言う事は・・・緊迫した政治情勢なのであります。
が、まっ、それは、バンコクでの事でありまして・・・それも多分特定の場所での事だと思います・・・聞いた話でアレなんですが、お互いに暴れて良い場所と言うのがある程度決まっているらしくて、何処でやっても良いと言う事ではないようであります。

で、ここプーケットは、蚊帳の外と言いますか、暴れちゃ行けない場所、な訳で、そんな気配は微塵もありません。

タイのテレビを見ても分からないので見てませんけど・・・大騒ぎしてるのかな?

で、まっ、事件と言えば事件なんですが・・・隣の部屋にとても若い娘が二人入りました・・・いや、これが、どっちもかなりの美形でありまして、オッサン、あと五年若かったらATMに走って総攻撃掛けますけど・・・もうジジイに片足突っ込んだ身なので止めときます。
と、言う事で、階段ですれ違ったと言うだけの事なんですけどね。

で、まっ、これは珍事でありましょうか? たぶん、日本人と思しき男性が・・・歳の頃なら3拾半ば・・・スケベ盛りと言う年頃でありましょうか?

私が学校から帰ってくる時間ですから昼頃ですね・・・降りて来ましたから・・・と、言う事は昨晩からいるのか?

いや、昨夜は下駄履きのロシア小僧が居たはずだから・・・今朝の便で来てのチェックインか?

おっ・・・一寸夕日がきれいなんでビーチに行ってみますわ。

またあとで・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする