まち・ひと・くらし-けんちくの風景-

建築設計を通してまち・ひと・くらしを考えます。また目に映るまち・人・くらしの風景から建築のあるべき姿を考えています。

2つのアトリウム

2008-11-24 01:17:29 | 海外巡り Asia America

シカゴで見た2つのアトリウムを紹介します。

 

一つ目は、サンタフェセンター(1904、 D.バーナム)のもの。私たちはこの建物の1階にあるバーガーショップ(?)で昼食をとりました。

 

 

 

 

 

昔の丸ビルのように中心に光庭(light well)をもつビルディグスタイルは1880年代半ばからD.バーナムが普通に用いていたスタイルのようです。外壁はは白いテラコッタですが、最上部には丸窓が並ぶ特徴的な外観をもっています。

 

ここにD.バーナムの事務所もあり、20世紀前半のアメリカシティビューティフル運動の原点となる1909シカゴ計画はここで作られたとのことです。

 

 

 

現在は光庭の底に当たる2層分がガラスの天窓を持つアトリウムに改装されています。このアトリウムに面した部分にシカゴ建築財団(The Chicago Architecture Foundation)のオフィスとギャラリーがあります。CAFNPOであり、シカゴ建築のすばらしい伝統を市民に伝えることを目標に建築ツアーや様々なエクスビションを行っています。市民や多くの企業などによって支えられている組織のようです。

 

8079archicenter_2

 

 

 

 

 

 

                                                             

                                                                                        

                                                        

二つ目はすばらしいドームです。

これはC.A.クーリッジ設計のシカゴカルチュラルセンター(もとの図書館)のPreston Bradley Hallです。

 

ガラスのドームと壁のモザイクはルイス.C.ティファニーのデザインです。

        

 

 

 

39cultural_center

35 

 

 

 

 

記事一覧 設計計画高谷時彦事務所へ

高谷時彦記 Tokihiko Takatani

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿