今朝4時からNHKラジオで奇跡の友情坂東俘虜収容所について、徳島日独協会副会長 林 啓介さんのお話を聞いた。
この収容所のことは、松江豊寿所長役を演じる松平健のバトルの楽園で一躍有名になった。
主人公の松江豊寿は会津出身で戊申戦争の敗者の心をドイツの捕虜の生活に生かし規則に従いながらも捕虜の立場で自由に生活させたもので、お菓子つくり、橋もそして一番身近な「第九」が遺産として受け継がれている。
松江の所長としてのやり方は収容所の待遇には甘いと上から批判されても会津魂を貫いた
松江は後の第9代の会津市長になり活躍した。が、来年放映の八重の桜の新島(山本)八重と重なるところがある。
この収容所のことは、松江豊寿所長役を演じる松平健のバトルの楽園で一躍有名になった。
主人公の松江豊寿は会津出身で戊申戦争の敗者の心をドイツの捕虜の生活に生かし規則に従いながらも捕虜の立場で自由に生活させたもので、お菓子つくり、橋もそして一番身近な「第九」が遺産として受け継がれている。
松江の所長としてのやり方は収容所の待遇には甘いと上から批判されても会津魂を貫いた
松江は後の第9代の会津市長になり活躍した。が、来年放映の八重の桜の新島(山本)八重と重なるところがある。