2日尖閣諸島を石垣市から購入する意向で東京都がチャターした航洋丸から降ろしたゴムボートや小型船で調査した。
この諸島を中国、台湾が領有権を主張している。
が、領有権は国際法によるもので、それ以前の生活圏からの主張は成り立たない。
明治29年(1896)に古賀市が羽毛や鰹節などの製造を行い、昭和15年(1940)に無人島になったと。調査船からの撮影で野生化した山羊がテレビの画面に映し出されたことから、人が生活していたことの証拠であった。また、人工的な石垣も見えた。自国の生活に有利なように主張しているが、自然保護の立場から無人島にして保存すべきで、漁船の緊急避難にというが・・・一考を要すると思う。
この諸島を中国、台湾が領有権を主張している。
が、領有権は国際法によるもので、それ以前の生活圏からの主張は成り立たない。
明治29年(1896)に古賀市が羽毛や鰹節などの製造を行い、昭和15年(1940)に無人島になったと。調査船からの撮影で野生化した山羊がテレビの画面に映し出されたことから、人が生活していたことの証拠であった。また、人工的な石垣も見えた。自国の生活に有利なように主張しているが、自然保護の立場から無人島にして保存すべきで、漁船の緊急避難にというが・・・一考を要すると思う。