いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

アオモンイトトンボ

2010-09-24 20:13:46 | 小畑川・犬川・生き物
今日、歩いていると、なにやら、アメンボのような?・・・


よく見ると、トンボ、・・・・


かなり、小さい・・・・?




つまようじより、小さいでも、トンボ・・・・


体はオレンジ・・・アオモンイトトンボのメスです。

もう少しで「パチン」と殺してしまう所でした。

体長35ミリぐらい・・・・


下は、拡大画像です。





普通の、緑色の糸トンボはよく、見かけますが・・・・




小さくてもトンボ、羽の厚みなんか、0.00?ミリかなぁ~分かりませんが・・・



オレンジだったので、「ハイ・・パチリ」写真を撮りました。



・・
最後は、逃がしてあげました。

ちなみに、日本で一番小さいトンボは、ハッチョウトンボと言う体長20ミリ以下だそうです・・・

「1円玉より小さいのかぁ~」・・・・探すのに苦労するだろう・・・・




いげのやま ランキング順位は↓から確認出来ます!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ




いげのやま、冬前、アンケート↓


http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=48366