いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

学校の先生に、もらった、苗

2010-10-05 19:39:02 | 樹木 花
今年の春、中学校の先生から、子供がもらって来た小さな苗(球根)・・・・・


何か、分からず、育てる事にしました。


今年の夏は猛暑・・・枯らさないように、必至の攻防・・・・


2回ぐらい枯れそうな雰囲気の中、なんとか・・・・・・




育て方も分からず・・・適当に・・・・


夏場を越えるうちに、どんどん、成長・・・・・


球根部分が、たまねぎ見たいに?・・・・たまねぎの大きさ????





夏を終えた頃、花の蕾が・・・・?


どんな、花が咲くのか、「ワクワク」・・・・






「あれ?・・・」・・・「これが、花?・・・」・・・・





想像していたのは、豪華な花・・・・・・


現実は小さな花・・・・・


名前も知らない・・・・


この後、どうすれば、良いのか?・・・・


でも、1つ花が、切り取られて、盗まれました・・・・・


花の、名前知ってる方がいれば、教えて欲しいです・・・・・


とりあえず、この、玉ねぎに似た球根をどうしたもんか?????


せっかく、先生にもらった花なので、大切にしたいと、思ってる次第です!


悩んでしまうわぁ~・・・・・・・・



いげのやま ランキング順位は↓から確認出来ます!



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



いげのやまアンケート・・・・ワンちゃんの雨降り編・・(アンケートの方も宜しく!)・・↓
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=49419