
今日は、京都の最高気温・・32,9度・・・・・

しかも、蒸し暑い・・・・・
まだ、梅雨も明けていないのに、祇園祭も準備中なのに・・・・・
熱中症になりやすいタイミングの気候です・・・・・余分な水分補給の準備を!・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

空は完全に夏空・・・・「夏~~!」

節電対策でクーラーも入れずに頑張っていますが、今日の夜は付けようかなぁ~・・・
窓を開けていると、


夜中中ドタバタして眠れませんでした


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日クソ暑い中、頑張って草刈をした場所に、大きな亀さんが、日光浴していました・・・・
「お前、シェイミーの鼻噛んだやつと違うなぁ!」・・・って・・・・・
(カメが犬の鼻噛んだ事件)・・・←しつこく、コチラから
逃げもせず、余裕の顔をして、日光浴・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうそう、1番セミの鳴き声皆さんはもう、聞かれましたか?・・・・・
私は、会社で、7月7日に1番セミの鳴き声を聞きました・・・・・
そして、7月9日にも散歩でセミの鳴き声を聞きました・・・・
1番セミ・・・・姿を探すのは難しいです・・・産まれた最初の頃のセミは何故か、忍術を使って、高い所の葉っぱの付近に居るからです・・・
しかも、セミの鳴き声が、木に反射して何処にいるか分かりにくいのです・・・・・
必至に写真を撮ろうと探しましたが、泣き声だけしか聞こえない・・・・・残念・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここん所・・・毎週の草刈・・・・この暑さと、雑草の活力に負けてしまいそうです・・・・・
でも、草を刈っておくと、ダニも少ないし、皆さんが喜んでくれます・・・
刈りたては、まるで、ゴルフ場のようにも見えます・・・・・・
場所や地域で違いはあると思いますが、皆さんの2012年の夏の始まりのセミの鳴き声・・・・・
もう、聞かれましたでしょうか?・・・・・・
夏はすぐ側まで、来ていますよ!・・・・・・・
クーラーつけるか、つけないか、いまだに迷っています・・・・・・・・
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!


にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ