
まだ、梅雨も明けていない京都・・・・最高気温は34度、場所によっては、それ以上・・・最低気温も26度
朝の日の出迄は、ここち良い温度ですが、太陽が顔を出せば、見る見る気温は上昇・・・・・
風もあまり無く、まるで梅雨明けでもしたかのように、セミは「ミ~ンミ~ン」・・・・
祇園祭も天気も良く大賑わい・・・・・(テレビで)・・・・・
公園の刈った草を少し集めていましたが、汗が出る出る!・・・・・
空を見上げると、夏の入道雲が・・・・・・その中で小さな入道雲を発見!・・・・
蒸気機関車の煙りの様な・・・・・かわいい入道雲・・・・思わず写真を・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、梅雨明けはしていないけど、自然は夏モードに切り替わっています・・・・・
遅く植えた

我家に植えてある野菜は勝手に採っていいんです、(少ししかありませんが・・・)
環境と自然を少し楽しんでもらう為のスペース・・・・
早い物勝ちです・・・・・・・・
夏野菜と言えば、キュウリ・・・・・
まだ、小ぶりですが夏の太陽を浴びて食べ頃に・・・・
キュウリって、小さい方が美味しいと私は思います・・・・・
しかも、はしり(最初の頃)のキュウリは採れたてを、まるかじりするのが美味しい食べ方だと思うのですが・・・・

いつも元気なigenoyamaアイドルちゃん・・・・「アッ!キュウリなってる!食べたい!」・・・・

「食べたければ自分で収穫してください」


「わぁ~・・・針みたいなトゲがある~」

「へぇ~・・・スーパーのは無いよ~・・・」


「パッキン!・・・パリパリやぁ~」

そうです、超採れたて野菜はパリッっと硬いよ、それが新鮮な野菜の照明です・・・・・・

「勉強になったわぁ~!」


「しっかり覚えときやぁ~」・・・・
たかが、キュウリ・・・・・・でも実際に自分で採って、自分で触って、感触を体験するのも子供達にはとても良い勉強になると思いました。
これが、トトロに出てくるメイちゃんの食べてるキュウリと同じなんだよ!・・・・採れたてのキュウリだよ!・・・・
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!


にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ