京都府長岡京市、小畑川&犬川で「獲ったぞぉ~!」・・の水中生物・・・
目的は、
魚の調査&川のゴミ状況&夏休みの宿題・・・・??てなことで、ブログ更新中・・・・・!
環境ボランティアアイドル
の協力で、川の生き物達をゲットしました・・・・
ところで、頑張って獲ってくれた水中生物・・・・
大切に育てたい
と言う事で、プチ水族館を作る事に・・・・・
でも、水槽に入れるだけですが・・・・・・・
今小さな水槽の中には、去年獲ったドジョウちゃんが1匹・・・・静かに暮らしていました・・・
ドジョウなので、補足機械(浄化装置)はいらないのですが、今回、エビちゃんと、小魚ちゃんが仲間入り!
エビは最低でもエアーレーション(ブクブク酸素)してあげなくては
生きてはいけません・・・・
魚も入れるので、浄化装置を購入・・・・・・

私は過去あらゆる熱帯魚を飼育していました・・・・・でも日本古来の魚達も飼育するのもいいかと思い・・・・・・
最近は、コーナンなどでも、ウグイなんか販売していますから、和風水族館っていうイメージもいいかなぁ~と・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓これは、去年から1匹で生延びているドジョウちゃん!・・・・
子供達が獲ってくれた物で、大切に飼育しています・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、小魚ちゃん・・・・・
たぶん、おそらく、ハヤの子供だと思うのですが、体長1.5センチ~2センチ・・・でも、ハヤに特徴的な
体の黒い線の模様が無いんです・・・???・・・
みんな、メダカと間違えるほどの大きさと雰囲気・・・・・
誰か魚に詳しい方で、名前の知ってる方はおられないでしょうか?・・・・
過去にも飼育してたのですが、3センチ以上大きくならないんです・・・・・?
私はハヤの稚魚だと思うのですが、自信はありません・・・・誰か教えて!・・・・

そして、ドジョウ専用の水槽に・・・・新しい仲間達が増えました!・・・・

名つけて・・・・・いげのやま水族館・・・・・「なぁ~んて!」・・・・・
たくさん入れていたエビちゃん軍団・・・・・日に日に数が減ってきています・・・・・
よく見ると、殻の残骸が・・・・・
もしかして、一緒に入れてる「どんこ」のシワザかなぁ=・・・・・
あまり減るようだったら、ドンコ川へ返してあげようと思います・・・・
皆、食欲旺盛・・・・・・メダカ用の餌を競い合って食べています・・・・・・

そんでもって、・・・・我家の
イタグレシェイミー・・・・・
このところの暑さでも日光浴・・・・・(けっして、熱中症で、倒れているわけではありません)
私が、作業をしていると、いつも、死んだフリして、通行人を驚かせてくれます
・・・・・・
今日も会社の温度計は、37.5度・・・・をさしていました・・・・・・
何もしないでも、どっと、疲れます!・・・・・
夏だから仕方ないかぁ~・・・・・・

いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!

にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ
目的は、

環境ボランティアアイドル

ところで、頑張って獲ってくれた水中生物・・・・
大切に育てたい

でも、水槽に入れるだけですが・・・・・・・

今小さな水槽の中には、去年獲ったドジョウちゃんが1匹・・・・静かに暮らしていました・・・
ドジョウなので、補足機械(浄化装置)はいらないのですが、今回、エビちゃんと、小魚ちゃんが仲間入り!

エビは最低でもエアーレーション(ブクブク酸素)してあげなくては

魚も入れるので、浄化装置を購入・・・・・・

私は過去あらゆる熱帯魚を飼育していました・・・・・でも日本古来の魚達も飼育するのもいいかと思い・・・・・・
最近は、コーナンなどでも、ウグイなんか販売していますから、和風水族館っていうイメージもいいかなぁ~と・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓これは、去年から1匹で生延びているドジョウちゃん!・・・・
子供達が獲ってくれた物で、大切に飼育しています・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、小魚ちゃん・・・・・
たぶん、おそらく、ハヤの子供だと思うのですが、体長1.5センチ~2センチ・・・でも、ハヤに特徴的な
体の黒い線の模様が無いんです・・・???・・・
みんな、メダカと間違えるほどの大きさと雰囲気・・・・・
誰か魚に詳しい方で、名前の知ってる方はおられないでしょうか?・・・・
過去にも飼育してたのですが、3センチ以上大きくならないんです・・・・・?
私はハヤの稚魚だと思うのですが、自信はありません・・・・誰か教えて!・・・・

そして、ドジョウ専用の水槽に・・・・新しい仲間達が増えました!・・・・

名つけて・・・・・いげのやま水族館・・・・・「なぁ~んて!」・・・・・
たくさん入れていたエビちゃん軍団・・・・・日に日に数が減ってきています・・・・・
よく見ると、殻の残骸が・・・・・
もしかして、一緒に入れてる「どんこ」のシワザかなぁ=・・・・・
あまり減るようだったら、ドンコ川へ返してあげようと思います・・・・
皆、食欲旺盛・・・・・・メダカ用の餌を競い合って食べています・・・・・・

そんでもって、・・・・我家の

このところの暑さでも日光浴・・・・・(けっして、熱中症で、倒れているわけではありません)
私が、作業をしていると、いつも、死んだフリして、通行人を驚かせてくれます

今日も会社の温度計は、37.5度・・・・をさしていました・・・・・・
何もしないでも、どっと、疲れます!・・・・・
夏だから仕方ないかぁ~・・・・・・


いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!


にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ