いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

草刈リベンジ1・・・ゴミ拾いリベンジ2・・川の割れたガラスゴミはショックです~!

2014-06-09 15:00:00 | 美化活動


前日の土曜日のボランティアが中止になって、日曜日には再び夏模様のお天気!・・・

天気予報では、午後から天気が不安定になり再び局地的に豪雨になるかもとの予想に反して
ガンガンお天気!・・・・





じゃぁ~昨日の中途半端で中止した活動のリベンジ!
この日は誰にも声をかけていなかったので一人で草刈・・・・

ジャァ~ン~!・・・っとスッキリに!

しかし、本当に暑い日・・・・すっかり日焼けしてしまいました・・・






それから、川の中のゴミ拾い・・・・
昨日の集中豪雨で再びゴミが・・・!・・・
ゴミ袋1袋分と少なかったので助かりました・・・

でも、嫌な物を拾いました・・・・・
私が一番嫌なガラスゴミ・・・ビンや、ガラスが割れている物・・・・

休日には、たくさんの子供達が魚捕りや、川遊びに来るようになりました、
ガラスの割れた物は子供達がケガするかもしれませんので、こういう物を見つけた時はショックです!



昨日の集めたゴミと今日のゴミで合計6袋・・・・・

昔なら袋で10袋も20袋もあったように思います・・・・

ずいぶん減りましたが、まだまだ、多いかなぁとも思います・・・




川のゴミ拾い・・・景観や環境だけでもありません、小さな子供達の安全にも繋がります!・・・

空き缶もビンも、その他のゴミも、場合によっては危険な物にもなりますので、当たり前にゴミを川に捨てる人には分かって頂きたい事でもあります!





この日は、これだけでは終わりませんでした・・・・

この暑い中、ほぼ、1日川で私は何をしていたのか~・・・っと・・・
疲れだけが身にしみます・・・・

はぁ~・・・今も部屋の温度計は30度を指しています・・・・

では!・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ