
美味しい~生き物探し、みーつけたー!
ma couleur公式HP↓・・・
(マ・クルール)
ハニーポットバームクーヘンレモン&ナッツが
かなり可愛くて旨かった~!
可愛いポットで食べられるふんわりポット
お味も高級感有る上品な雰囲気~
マ・クルール海岸通本店
兵庫県神戸市中央区栄町通2-1-1
営業時間12:00~18:00定休日不定休

可愛い雰囲気でしょ~

これはナッツの方・・・レモンもレモンの爽やかさでウマウマ

・・・・・・・・・・・・・・・
そして「やってしもたぁ~!」・・・
めだかの学校・・・・
1つのメダカケース・・・何故かメダカの数が激減・・・外敵に狙われたのか病原菌や寄生虫 で病気になったのか?餌を与えすぎたのか?酸欠はしてない様子ですが一気に数が減ったので、大掃除して新たに今年産まれたメダカちゃんを入れることに・・・

メダカ約80匹入れて翌日見てみると大量死~!
「ガァ~ン」・・油断とおうちゃく忘れ2つの失敗!
言い訳してはいけないんですが、ちょうど水を入れていた時
我が家の隣は小学校・・・偶然小学生たちが興味本位でフェンス越しに見に来ていてついつい話に夢中に・・・他にもいろいろやることが有ったので
急いでメダカを入れたのが大きな失敗!
いつもならカルキ抜きしてから入れるのですが入れるの忘れて~
しかもこの日は気温が高くて入れる予定のメダカのケースの水温も上がっていたのに入れたての冷たい水・・・いつもなら水温落ち着いてから入れるんですが急いで入れちゃった~・・・
翌日約60匹ぐらい死んでいました・・・申し訳ない気持ちとせっかく育てたのに~・・・20匹ぐらいは生き残っていました・・・
反省反省~私の大失敗!・・・・次回からは、おうちゃくしないで
慎重にしたいと思います・・・もう一つのメダカハウスは元気にたくさん泳いでいます・・・

そして今年はメダカの色が変化し始めました・・・・
メダカは身を守るために環境に合わせて色を変えます
容器の色や環境の状態餌でも・・・
メダカも環境に合わせて生き抜く技を持っているんですね
我が家の場合・・・・
容器の色が反射している部分も有るかと思いますが
これは透明感ある青っぽいシルバーないぞうや骨も見えます

これは透明感有るシルバー感・・・・

これは黄色っぽい透明感

これは金色っぽい個体・・・・

いずれにしてもはっきりした色の変化では無いのですが
いろんな個体の色が出来るのも面白い部分でも有るような・・・