
伏見酒蔵小路・・京都昼飲み出来る食べる飲むオススメスポット

京都伏見の酒蔵~・・・今日はお誘いありあり飲み旅気分で
生田斗真さんの撮影で人だかり~・・・
私はスル~・・・

きょうと伏見の酒蔵にいざ!出陣~!

おめあてはココ・・・・これは商店街からの入口

こちらは裏側からの入り口・・・
中に入ると迷路のようにいろんなお店が・・・
京都うなぎの寝床感ある凄く長いお店の通路・・・
酒カウンターも確か23メートルぐらいかな~
もちろん子供さんからお年寄りまで楽しめる料理メニュー
若いカップルも多いかも~お店を出てくる人は結構「楽しかった~」って
耳に聞こえてきます

【ドローン撮影】伏水酒蔵小路⇒納屋町商店街⇒伏水酒蔵堂

ちょこっと店内の雰囲気私も動画で・・・
何店舗か有るお店、屋台村のような雰囲気で他のお店のメニューも注文配達してくれるシステム・・・
私は門扇さんに陣をとり、あれこれ注文・・・
これは配達注文した焼鳥・・鶏の種類や部位、こだわりの調理などの説明までしてくれました・・・これは焼き鳥セット・・

酒粕に漬け込んだ焼き鶏は奥深い旨味が・・・

お酒がメインのお店ですが、お酒を飲めない方でも楽しめる雰囲気

月の桂・・・塩鯛・・これ凄く美味しかった~・・・オススメです!

この注ぎ方お見事~!若い女性の店員さんだけどさすがプロ!

これは門扇さんのとりらーめん餃子定食・・・
スープは白いスープでコーンスープ見たいな雰囲気のサッパリした鶏スープ
🌟門扇さんの鶏皮餃子・・・これが抜群に旨い!
味は餃子だけどお肉感感じる不思議な食感!
この餃子は是非食べていただきたいオススメかも!


これは門扇さんの門鉄(もんてつ)
酒蔵小路でしか食べれないコラボ麺
焼鉄の「俺の焼鉄」豚ハラミとキャベツ・・・
鶏のスープに
ガッツリにんにく風味で中央に生姜がドサッと炙りの香ばしい風味とにんにく風味が鼻にす~っと油ギッシュでパンチ有るお味
私個人的にこれは「美味かった~」・・・!

たくさんのメニューで楽しさ倍増~

自然の恵みに感謝してごちそうさまでした!

近くにはいろんな酒蔵と水辺の雰囲気・・・・船に乗ってみてもまた違う雰囲気に・・・

↓・・・これは以前行った時の記事です・・・
この時は酒粕らーめん食べました~・・・!
京都に来たらココもおすすめスポット地域でもありますよ~!