おはようございます
今日もスッキリ青空良いお天気
で、嬉しいのですがこれも今だけで
昼前から雨になりそう~
それでも21℃暖かいみたいです
昨日はハプニングがあり、かこさん
大変な1日でした!!
人生、本当にいつ何があるか?
わかりませんが、いろいろ学ばされた
1日でもありました
後日、書かせていただきます
昨日の午前中、友人が沢山の
山菜を持って来てくれました
数種類の山菜があったので、下処理を
して、何を作ろうか?考えたけど
やはり天ぷらとお浸しで・・・
そして買って来たこんにゃく粥も!
頂いた山菜の一部
左からアイコ、ウド、コシアブラ
タラの芽
メインは
新玉ねぎの生ハム巻き
ミニトマト
新玉ねぎを切って生ハムで巻いただけ
オリーブオイルを垂らしても
美味しいのですが、夕べは天ぷらが
あったのでそのまま
簡単ですがこれがまた美味しくて
カレイの塩焼き
山形県産の真ガレイ
シンプルに
塩焼きました、レモンを添えて
身厚でふっくらのカレイ焼き
食べ応えがあり・・でした(*´∀`*)
山菜の天ぷら
左からタラの芽、ウド、コシアブラ
季節の天ぷらはやはり
美味しい~~(^O^)/
そして今年初の
アイコのお浸し
茹でてマヨネーズと醤油を付けて
山の恵み、これがまた
美味しくて大好き!
こんにゃく粥
いつものこんにゃく専門店の
新商品のこんにゃく粥
カロリーもこれでと76kcaと
低いので安心して食べれます
かこさんは個人的におかゆには
ゴマ塩か、味噌漬が大好きです
夕べはゴマ塩と梅干しで
2人で仲良く1個食べました
この他にも、ごぼうアザミの煮物
山ウドの刺身もあり、旬の物が沢山の
美味しい晩ごはんでしたが・・・
ハプニングの後でしたので
全部は食べれませんでした
ごちそうさま~~
昨日のウンス
昨日は元気いっぱいのウンス
でも、お留守番を沢山させてしまい
ごめんね
皆さん、今日も良い1日に
なりますように