かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

高野豆腐のオランダ煮☆とび魚

2021-05-30 | 日記

おはようございます

先程まで青空でしたので

洗濯物を沢山干しましたが

ちょっと曇って来ちゃいました

予報は、曇リのち晴れなので

そのうち晴れるでしょう~

でも寒いんです!!

最高気温20℃の山形市内です

 

 

迷惑コメントの件、皆さんに

ご心配おかけしてごめんなさい

アドバイスやヒントをいただき

ありがとうございます

これからいろいろやってみる事に・・

出来ればブログ、長く続けたいので

頑張ります

 

 

 

昨日は魚の日の我が家

生きの良い飛び魚がありました

のでGET

高野豆腐の買い置きも

沢山あったので、煮て食べる事に

 

 

 

 

焼き魚

静岡産の飛び魚を焼きました

普通は頭は左なので

頭を左にしたらちょっと変

 

 

頭は右ですがこの方が飛び魚らしくて

良いみたい、おろしもたっぷり

久しぶりの飛び魚

身がふっくらして凄く美味しかった~(^O^)/

 

 

 

切干大根の和え物

水で戻した切干大根は熱湯にサッと

入れ、冷めてから水気を絞って

酒蒸しササミ、水菜、レンチン人参

すりゴマ、ポン酢醬油で和えて

出来上がり

これ大好きな夫は、何度も

「美味しい~美味しい~」って

頷きながら食べてました

そう言う姿を見てるのも

嬉しいもんです

 

 

 

 

そしていつもの

冷やしトマト

 

 

 

高野豆腐のオランダ煮

母がいつも作ってくれていた時は

「高野豆腐の甘煮」って

言ってましたが

いつだったか?揚げてから煮るのを

オランダ煮‥と言う事が

わかりました

水で戻した高野豆腐をしっかり

水気を切り、片栗粉をまぶして

油で揚げてから

 

 

醤油、みりん、砂糖で煮ます

椎茸も一緒に煮ました

私はあまりしょっぱいのと

甘いのは苦手なので、薄味で煮て

絹さやを添えて

これ孫達も好きなので、孫達の

分はみりんとお砂糖を足して

お裾分けしました(*´∀`*)

夕べは母を思い出しながら

美味しくいただきました

ごちそうさま~~

 

 

 

ウンス

眠いのを我慢してくれてます

皆さん、今日も笑顔の1日に

なれますように