おはようございます
今日は1日雨マークで
23℃の山形市内です
雰囲気は梅雨ですが・・
入梅はまだみたい(;^_^A
この23日、山形市では
東北絆祭り2021
が行われます
昨日はブルーインパレスの練習があり
かこさんちの上空でも・・・
かなり下手ですが、かこさん写真
頑張りました
小さ過ぎて小鳥にしか
見えませんね・・(;^ω^)
早すぎて・・これが精一杯でした
本番は23日の14時30分からです
夕べは肉の日の我が家
かこさんは、鶏肉が食べたくて
久しぶりに茹で鶏を作りました
餃子
宇都宮の姉に送って貰った餃子
「道楽」さんの餃子
勿体なくて残していた8個、これで最後
です。8個と言っても大きいので
普通の餃子の1.5倍位
食べ応えもあります
夫が5個、かこさん3個
美味しかった~
姉さん、また送ってくれると
良いんだけど・・・(*´∀`*)
よだれ鶏
我が家はむね肉、いつものように
皮を外して、生姜の皮とネギの青い
部分を入れた熱湯に肉を入れて
IH保温10分、裏がえして10分
そのまま冷める迄
冷めたら薄くスライス
タレはすりおろし生姜とニンニク
葱のみじん切り、すりゴマ
醤油、黒酢、ごま油を混ぜて
鶏肉にたっぷりかけて、カイワレを
トッピング、周りにはトマトも
ゆで汁は、今朝スープにして
いただきました!!
ニラとモヤシ炒め
頂いたニラが少しあったので我が家の
ニラを摘んでキクラゲも一緒に
ごま油で炒めて
味付けは塩コショーと醤油だけ
少しだけ中華な気分を味わいながら
何故かウイスキーの晩酌で・・(笑)
ごちそうさまでした
今日のお弁当
ウンス
いくら名前を呼んでも
カメラ目線になってくれず・・・
たまにあるんです
こんなトボケ顔が!!
皆さん、今日も良い一日に
なりますように