夜中に雨が降ったようで
道路が濡れてます
今は曇で、昼前から晴れの予報
28℃の山形市内です
昨日は暑かった~~💦
真夏日でした
やはり暑い日は冷たい麺が
食べたくて・・・
山形ならではの
雪見うどんを食べました
雪見うどん
山形県南陽市で作られているこのうどん
このうどんが出てから30年位になるかな?
何でこのネーミングが付いているのかは
良く分からないです
雪見・・って書かれているだけで
涼しく感じます
説明書にはかけうどんでもOKみたいですが
今回は茹でてザルうどんで
艶々で美味しそうでしょ?
薬味は
ネギ、大葉、茗荷、七味、わさび
かこさん、七味も好きですが
わさびは必須!!
ツルツルしこしこ
うんうん、美味しい~~
本当に美味しかった~~\(^_^)/
人参の葉のかき揚
産直でお見かけしたので
見たら絶対買って来たいかこさん
お安いです(*´∀`*)
人参の葉っぱは天ぷらも、かき揚も
美味しいので大好き(^O^)/
今回は半分だけ人参と竹輪と一緒に
かき揚にしました
塩でいただきました
人参の葉っぱ、特有の香りが
う~~ん美味しっ
残りの半分は明日か明後日!
切り和えにしたいと思います
焼き魚
昨日は魚の日でしたので
ホッケを焼きました
おつまみ風に盛り合わせで
ホッケは食べやすい様に一口大に切って!
他にスナップエンドウ、ミニトマト
とうもろこし、紅生姜さつま揚げ焼き
食べたかった人参のかき揚に
大好きなうどん、そしておつまみ
どれも美味しかったです
ごちそうさま~~
おまけ
今日は孫娘(小5)の体験学習
パパに作って貰ったトーチを持って
身体の3倍もあるリュック背負って
いつもより20分早い登校
お帰りは明日の夕方です
大丈夫かな?
かこさんの方が淋しくて涙出そう~💦
ウンス
昨日もカメラ目線頑張ってくれました
午後からは、室内散歩
室内お散歩も終わり
庭の花を見てるのかな~??って
思ったら、爆睡のようです(笑)
今日も笑顔の1日になれますように