かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

レンチン豆腐団子の野菜あんかけ☆福豆ご飯

2024-02-10 | 日記

今日は午前中、晴れマークになってます

確かに今は青空、でも午後から曇りの予報

最高気温、6℃の山形市内

 

 

今朝はいつもより、ゆっくり

朝寝坊出来ました(´∀`*)ウフフ

私の身体にピッタリくっついて

ウンスも気持ち良く寝てました

大好きな時間・・・倖せな時間

 

今日は、旧正月です

韓国の友人にこれから

kakaoTalkでご挨拶したいと思います

そして今日は、ママが月1度、土曜出勤の日

孫達にお昼を作り、スイミングの送迎を

頼まれているので

またまた、忙しい1日になりそうです

 

 

晩ご飯

先日、特売豆腐8丁を買ったかこさん

朝晩、豆腐を食べてましたが

木綿豆腐一丁が最期の豆腐になりました

レンチン豆腐で・・・

 

 

レンチン豆腐の野菜あんかけ

レンジで温めて、ザルに揚げて水切りし

そのままザルでこして、その中に

エノキみじん切り80g、片栗粉大1、卵1個を入れ

 

 

混ぜて、ピンポン玉くらいの大きさに

丸めて、器に並べ

 

 

ふんわりラップをしてレンジ600wで4~5分

もやし、ピーマン、白菜、しめじ、パプリカ

を炒めて

醤油、鶏がらスープで味付け、片栗粉でとろみをつけて

レンチンした豆腐を、食卓用の器に盛り

 

 

その上にかけて、ごま油も少しかけて

出来上がり

 

 

取り分けたらこんな感じ

豆腐団子にエノキを入れたので

ふんわりです

久しぶりに作りました

やっぱり豆腐団子は美味しいです

 

 

福豆炊き込みご飯

節分の残りの豆で炊き込みご飯

毎年作っていますが、今年も作りました

福豆1袋だけしか残っていなかったので

3合の米をとぎ、そこに福豆と

昆布、塩、酒、醤油を入れて

スイッチON

炊き上がりはこんな感じ

 

 

豆の香ばしさが出て美味しく炊き上がりました

昨夜はおにぎりで

大好き(^O^)/

 

 

焼魚

塩鯖を焼きました

時々食べたくなる塩鯖

ちょっと焼き過ぎてしまいました

ほうれん草とカニカマの海苔巻きと一緒に

いつ食べても美味しいです

 

 

納豆春巻き

春巻きの皮が2枚残っていたので

納豆に添付のタレと辛子を混ぜ

3等分に切った春巻きの皮に三角に包んで

 

 

揚げました

おつまみにもピッタリ

昨夜もお酒が進むメニューでした

ごちそうさま~

 

 

ウンス

昨日も元気良いウンス

私もパワー貰えます

朝食後

 

昼食後

今日も、穏やかな1日になりますように