生命哲学/生物哲学/生活哲学ブログ

《生命/生物、生活》を、システム的かつ体系的に、分析し総合し統合する。射程域:哲学、美術音楽詩、政治経済社会、秘教

火事場税金泥棒、または災害便乗詐欺

2020年08月11日 15時01分01秒 | 経済学修行/学問修行
火事場税金泥棒、または災害便乗詐欺
経済学修行2020年8月11日(火曜休日)-1



・日銀のゼロ金利政策で、銀行は経営困難。
・国政府や自治体政府の税金で、銀行を救済する。
・搾取されるのは、大金持ち以外の国民。

お金貸したらサヨウナラ? コロナ融資で甘い蜜吸う銀行
有料会員記事 新型コロナウイルス
柴田秀並、筒井竜平
2020年8月11日 6時00分
 「無利子・無担保融資とは
 〈無利子・無担保融資〉 新型コロナウイルスの影響で売上高が急減した中小企業などに、4千万円を上限に無利子(3年間)で担保を取らず貸す制度。当初は政府系の日本政策金融公庫が実施したが殺到し、民間金融機関でも同様なしくみを5月に始めた。信用保証協会の関与で貸し倒れリスクがなく、銀行が受け取る利子は自治体が補給する。」
https://digital.asahi.com/articles/ASN8B66FTN89ULFA003.html?iref=pc_special_coronavirus_top