5月26日
今年のバラ ボンボネッラは沢山の蕾をつけ、ゆっくりゆっくり咲き長く楽しめました✨
27日
ラベンダーアロマティコとペチュニア
アロマティコは、名前通り、近づくと芳しい良い香りがします。
ペチュニアに香りはありません。ペチュニアは一日花ですがどんどん蕾が出続けています。
ペラルゴニウムも花には香りはありません。
別名、ナツザキテンジクアオイ(夏咲天竺葵)。南アフリカ原産の2種からの交配種。
春から初夏にかけて咲く一季咲き。
4月に花が終わりかけのものを買ってもう咲かないかなと思ったのですが、花柄を切ってしばらくしたらもう一度返り咲きしました😊
葉は小ぶりでカサカサしていて細かい切れ込みがあります。
繰り返し咲く スカビオサ(西洋マツムシソウ)
松虫草と呼ばれるものは、日本の固有種。
久々に育てています。
もともとは山野草と聞くと、暑さに弱く難しいのかなと思いますが、終わった花を摘むと、繰り返し繰り返し、蕾が上がり次々と咲いています。驚きと喜びです✨
夏に向けて八重咲きのインパチェンス、
初めて育てるカリブラコアを寄せ植えしました。
左上 5月21日 ポット苗から植え付け
左下 5月25日 葉が増え、株が大きくなり
右上 カリブラコアの花が増えてきました。
右下 5月30日八重咲きのインパチェンスも開花し始めました。
5月31日
買った翌日、ポット苗から大鉢に植え替えると、苗が急に元気になり、蕾が上がり始めました。10日もすると花で賑やかになってきました😊
草花の一つ一つは小さな花ですが、次々と毎朝開花して新しい姿を見るとやはり笑顔になります😊
追記 ある日のお茶の時間
恒例の美味と定番のお土産に感謝✨🙏✨
(写真上)
この時期になると、ご近所から毎年夏蜜柑を使ったお手製のゼリーを頂きます。作り方をお聞きすると、まず皮を破らないで果肉を取り出すのが難しそうだし、果肉だけにして果汁をとり、砂糖とオレンジのリキュール、コワントローを加え、ゼラチンを溶かして、冷蔵庫で数時間固めていますとのこと。そのお手間に感謝感謝です✨🙏✨💓✨
(写真下)
関東に行かれた方々から鳩サブレをお土産に頂きました🙏
一枚がとても大きく食べ応えがあり、美味しく頂きました✨🍀✨🙏✨💓
平和の象徴でもある鳩。
和やかな心で過ごす6月に✨🙏✨