12月になると、出かける用事も増え、ますます日一日早く過ぎ去るように感じます。
そんな中12月半ばに、クリスマスに向けてのお菓子やきれいなロウソクの飾りをいただき、早速飾って楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/5c2b4938d4443ebb39b794f64adbb65e.jpg)
19日、日ごろお世話になる楽しい人々が家に集ってくれました。
お出迎えのアマリリスです。モミの木と一緒に飾ってみました。
アマリリスの曲もかけてみました。フランス民謡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/76/b8a268a77d5c22ed4e6463209dfdd2ea.jpg)
皆でランチを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/93e18ec5fe1b8fcb4c36ba40bc385757.jpg)
お土産に、とても嬉しいおしゃれな寄せ植えをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/852bc56faacb53d8ff0f0b1cd91b1db4.jpg)
終わった夜にうとうとしていると~ひょこっと現れたのは1匹のねずみさん
見ている先から、なにやらパッカパッカパッカパッカ~と蹄の音が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/c51e1804811ddeec4a927b8be0932a41.jpg)
ギャロップ~ギャロップ~♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/f8dd3c3aaab3a6f5ac054d888d488cdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7a/c1048e364fd35a042f290671d042c4d7.jpg)
すると今度はラッパや笛の聖なる調べにのせて歌う天使の姿も~🎶ゆめうつつ~🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/416ea32c2e558bbe31cc3ae0e1b9f9d5.jpg)
12月21日 冬至の朝。明け方は白い霧に包まれて、辺り一面真っ白でした。
こんな深い霧はあまり記憶にありません。ようよう晴れだしたのは10時前でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/98cf55faecc029f56ccf6c31503d6f91.jpg)
霧がうそのように晴れ、雲一つない快晴になり、庭を照らしました。
今年の最後を飾るバラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ef/0d2b66516bd818cf4fe4311d927c141d.jpg)
来年に向けた寄せ植えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/408a489cdcd651c82b3a828769d77240.jpg)
そして大きく開いたアマリリスの今日の姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/1a456d993a6ed9df1086f718060f7535.jpg)
いろいろお世話になった方々に感謝とお礼を申し上げます。また来年に向けて明るい希望を願う今日この頃です。
そんな中12月半ばに、クリスマスに向けてのお菓子やきれいなロウソクの飾りをいただき、早速飾って楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/89/16f9df4184b081237edd9cce63ce4e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/5c2b4938d4443ebb39b794f64adbb65e.jpg)
19日、日ごろお世話になる楽しい人々が家に集ってくれました。
お出迎えのアマリリスです。モミの木と一緒に飾ってみました。
アマリリスの曲もかけてみました。フランス民謡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/0dbfaff3dd31554e75c9d376cacd3a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/76/b8a268a77d5c22ed4e6463209dfdd2ea.jpg)
皆でランチを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b8/caeb4149f5b98988ed24dfea5bdf5ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/93e18ec5fe1b8fcb4c36ba40bc385757.jpg)
お土産に、とても嬉しいおしゃれな寄せ植えをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/852bc56faacb53d8ff0f0b1cd91b1db4.jpg)
終わった夜にうとうとしていると~ひょこっと現れたのは1匹のねずみさん
見ている先から、なにやらパッカパッカパッカパッカ~と蹄の音が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/10dd5e780e9af9a78859f609741ea50c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/c51e1804811ddeec4a927b8be0932a41.jpg)
ギャロップ~ギャロップ~♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/8aa91bcacac4641d40cbbc6f9b4c8c1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/f8dd3c3aaab3a6f5ac054d888d488cdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/e21899806a33314f57f34cec4d602c70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7a/c1048e364fd35a042f290671d042c4d7.jpg)
すると今度はラッパや笛の聖なる調べにのせて歌う天使の姿も~🎶ゆめうつつ~🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/416ea32c2e558bbe31cc3ae0e1b9f9d5.jpg)
12月21日 冬至の朝。明け方は白い霧に包まれて、辺り一面真っ白でした。
こんな深い霧はあまり記憶にありません。ようよう晴れだしたのは10時前でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/98cf55faecc029f56ccf6c31503d6f91.jpg)
霧がうそのように晴れ、雲一つない快晴になり、庭を照らしました。
今年の最後を飾るバラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ef/0d2b66516bd818cf4fe4311d927c141d.jpg)
来年に向けた寄せ植えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/408a489cdcd651c82b3a828769d77240.jpg)
そして大きく開いたアマリリスの今日の姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/1a456d993a6ed9df1086f718060f7535.jpg)
いろいろお世話になった方々に感謝とお礼を申し上げます。また来年に向けて明るい希望を願う今日この頃です。