7月12日 曇り 2年目のヤマユリとオリエンタル・リリー。バラはレッチフィールドエンジェル
7月18日 晴れ タチアオイのてっぺんの花が咲きました。梅雨の終わりのお知らせです。
この日近畿地方は梅雨明けしました。
7月22日 晴れ お土産のケーキでお茶しました。
7月23日 晴れ 夕方の5時半ごろ にぎやかな鳴き声がするので見てみたら
電線に今年も沢山の子ツバメが止まっていました。忙しく羽づくろいをしています。
よく見ると親ツバメもいます。そろそろ旅立ちの時なのでしょう。
この日はコーヒーと一緒に。
7月29日 晴れ どんどん伸びたジェームズ・ギャルウエイ
7月30日 晴れ ストロベリー・ヒル。雄蕊がとても綺麗です。
何気ない日常に、「ささやかな心がけが、小さな幸せを見出す。」
朝ドラの言葉から思い立って
普段の切り方ではなく、ほぼ同じ大きさのさいの目切りでハムと胡瓜とダイコンを切り、
マセドアンサラダ風を作りました。(1)
梅つゆソーメンと
なすとモロッコインゲンを出汁で炊いた煮物も一緒に。(2)
下に敷いている刺し子のある布はいただきもので、100歳の方が刺繍されたと聞きました。
そんなことに想いを馳せたり、普段使わない食器を使ったり、味にちょっとした工夫をしてみる。
ささやかな心がけをして「わたしの暮らし」に幸せを見出したいなと思う今日この頃です。
追記
1、キューリと大根を小さなさいの目切りにして軽く塩をして置きます。ハムも同じ大きさの角切りにしてボウルに一緒に混ぜ合わせ、
バルサミコ酢を適量かけて器に盛り、マヨネーズをちょっとだけのせて食べるときに混ぜました。
マセドアンサラダの食材によく使われるのは、茹でたジャガイモ・茹でたニンジン・胡瓜・セロリなどで、サイコロ状に切ってマヨネーズや
ドレッシングであえたものです。
2、以前見た料理番組では、ソーメンがバラバラにならないようにゆでるには、タコ糸のような糸で端から2cmくらいを2~3周して
くくっていましたが、輪ゴムで簡単にしてみました。
茹で上がったら、括ったままボウルの水に放ってバラバラにならないように端を持って流水でぬめりをとり、崩さないように水気を絞って
鉢に盛りました。くくったところはちょっとゆで足りず硬いので、盛り付けるときにくくったところをそっと切り離したほうがいいです。
そこがひっついていると食べにくいというのがわかりました。今回は見た目がきれいかもとやってみました。
3、梅つゆは、ストレートのそうめんつゆに梅干しを入れて火にかけ、梅干しの味をつゆに移してから、冷やして、そうめんの
上にかけました。煮詰めると塩辛いのでほんの数分だけにしました。梅干しと海苔をのせました。
夕方、陽の当たる部屋では37度になっていました。
暑いこの時期、水分や塩分を上手に摂って元気に夏の生活を送りたいものですね。