![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/09/2dc808edca5a50be45d348484ced75fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e4/dce58a0b1e2966c607db461637a0e4a7.jpg)
蔵のまち、喜多方から、
とても良いお天気です、風が吹いています。
風が強いと上を向いて咲いている水仙の花が横を向いて垂れてくるそうです。数百本の花が全部垂れてきます。
次に日に穏やかになれば上を向いてくるそうです。そう言われて見ると確かにそうでした。
本日は風が強くなってきたので水仙の花はご機嫌斜めなそうです。明日はどうでしょうか?見に行ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/db/51ecb7b9d218053f1b68ac92e118ec53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/25/bb80c87f3b5583b09ce87b0b96e0adb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/14/d5719bef238417d91dcd59dfddf20ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/4e595850f67d13ef86a478316daa5524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e1/30f1c08cd457228533e0d864061e7445.jpg)
桜の花が開花しそうです、街の人が市役所が先か、郵便局本局が早いかと言ってます。
両方を見てきました、明日も晴天で暖かくなれば両方共に数輪の開花が有りそうです。
そして気になるしだれ桜の遊歩道ですがご覧のように赤味が濃くなってきましたがまだまだこの状態です。
街を歩けばいろんな花に出合うようになりました。つぼみも沢山あります。来週は一斉に咲きそろうことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/d32aa9056f119110754ff196d52e9be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d7/35152d0235350cc302871621daadf517.jpg)
4月19日民報の朝刊に沼ノ平の福寿草が載っています。28日まで福寿草まつりを開催しています。先日紹介してある鏡桜は連休の頃に開花すると思います。
会津若松市でも早咲きの桜が一部開花したそうです。
蔵のまち、喜多方の桜は、明日開花するでしょうか ご期待ください。