goo blog サービス終了のお知らせ 

得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・会津・漆の芸術祭。

2012-10-24 18:05:43 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

天候は良かったのですが、気温が下がり風が強くて木枯らしが吹いているような感じでした。

2012.11.23fri まで、会津・漆の芸術祭が、会津若松市/喜多方市で開催されています。
まだ巡っていない会場が残っています、本日は三十八間蔵で鑑賞してきました。

上の蔵は白漆喰を塗り直し綺麗になった、島三商店、現レトロミュージアム2号館です。
屋根瓦も直しました。 下の画像が三十八間蔵、元の嶋新商店商品蔵です。
築120年余、国登録有形文化財の蔵です。この蔵の内が芸術祭の作品展示会場です。

普段は非公開の蔵です、是非この機会に観賞に訪れてみてください。三つの蔵の一,二階に多彩な作品が展示してあります。

その一部です。



この頃の蔵のまち、喜多方は連日大型の観光バスが次々と訪れています、磐梯高原や磐梯吾妻スカイラインの紅葉を観てから市内に入る車が多いようですが、
山の上部は紅葉ですが、下へ下がるとまだ紅葉になっていないそうです、私も近いうちに観に行ってきます。