








蔵のまち、喜多方から
寒い寒い一日でした、我が家の前で夕方12℃しかありませんでした。
街では何処へ寄ってもストーブを焚いていました。
寒さの性か土曜日にしては街を散策するお客様が少なかった様です。
JR喜多方駅前の花文字・きたかた・が鮮明に赤く咲いています。
歴道に咲いている牡丹に傘が何本も差してありました、この庭はまもなく
きれいなバラ園になります。
朝の内、気温も低くて霧雨が降っていましたが三ノ倉高原の花畑へ向かいました。
数台の車が続いていました、日中は県内外から車が訪れたことでしょう
本日の画像は、山小屋 くらら の南部の菜の花畑です、ご覧の様に一部で
咲きはじめました、全体画像ではまだ緑色です。天候に左右されますが
来週末頃に黄色い菜の花畑になると思います。くらら北部・西部の菜の花畑
先日の画像と変わりありません、
5月24日(土)25日(日)菜の花畑ウォークラリー
5月24日(土)菜の花畑ライトアップ
5月24日(土)フラワーアレンジメント 参加費1,000円
5月24日(土)25日(日)ステンド硝子アート体験、参加費700円
喜楽里博タイアップイベントが開催されます。ご参加ください
開花期間中、山小屋くららにて地元農家の野菜や物産品の販売もあります。