「ショウジョウソウ(猩々草)」 トウダイグサ科 ☆8月31日の誕生花☆
花言葉は… 祝福・希望・仲間
今朝の最低気温は午前2時の26.6℃。 最高気温は午後2時の32.6℃。
台風一過とまでは言えませんが、雲は多いながらも青空が覗き、日差しも有ります。
台風20号が紀伊水道を南から北に通過して行きました。
皆さんの地域はいかがでしたか。
こちらは夕方まで青空が見えていましたが、7時ごろからポツリポツリと降り始め、
9時ごろから日付がが替った夜中の3時頃まで激しく降りました。
昨夜は電線が風を切る音と、雨戸がガタつく音が騒がしく、良く眠れませんでした。
今朝はまだ少し強めの風が吹いていますが、何とかやり過ごしました。
この地区は紀伊半島の西側なので、いつも紀伊山脈に守られます。
それだけに紀伊半島の東側は豪雨になるんですよね。 今回も河川の氾濫があったようです。
《朝散歩… 包近公園周辺 6.7㎞ 9,603歩 2時間》
町の様子を見に散歩に出ました。 9時の気温は30.5℃。
まだ強めの風が吹いていて2度帽子を飛ばされました。
桃畑を歩くと、枝が折れた無残な姿の桃の木を何本も見掛けました。
桃の木って古くなると幹からヤニのような物が出て、折れやすいんですよね。
桃農家のご苦労が思われます。
昨日のカープ… 広島5-8ヤクルト で迎えた9回裏、1死1・2塁、バッターは丸。
大きいのが出れば同点のチャンス。 マウンドにはヤクルトの守護神石山。
そばで一緒に見ている妻に 「去年までならここで丸が同点ホームランを打って、
誠也がサヨナラホームランを打つんじゃが…」 「そんとに上手い事はいかんじゃろう」(笑。
すると、丸に投じた2球目の低めの球を カキ~ン…
「いけ~ いけ~ いけ~ いったぁ~~~」 同点ホームラ~ン!
外を歩いている人がいたら 何事? と思ったでしょうが、今日は台風なんで(笑。
「おい、みたか?」(笑。 「すご~、これで誠也がサヨナラホームランを打つんねぇ?」
「まぁ、そうは上手い事いかんかも知れんが、神っとる男じゃけぇ、分らんど~」
同点ホームランの余韻が残る中、誠也に投じた4球目を カキ~ン…
「え? いけ! いけ! いけ! いったぁ~」 サヨナラホームラ~ン!
その瞬間、二人で顔を見合わせ、“うそじゃろ~” の思いで、放心・無言…
ホームベース上は誠也のお出迎えで乱痴気騒ぎ… それを見て ほんとだったんだぁ(笑。
しかし広島ファンが “こうなったらええなぁ” と思う事がその通りの現実に…
野球の神様もベタな脚本を用意したもんです。 まるでマンガです(笑。
いや、マンガでもこんなベタな筋は恥ずかしくて書けませんよね。
先発の岡田が打ち込まれ 広島0-7ヤクルト になった時は…
“台風! なにしよるんなら、早よ来てノーゲームにせんかい” と思っていたのですが…
こんな結末が用意されていたんですねぇ。 試合が出来て良かった(現金なもんです・笑。
しかし立場を替えてみたら… 7点差をひっくり返されての敗け。
ひげなら、サヨナラ本塁打を打たれた時点で気絶していたでしょう (笑。
広島9-8ヤクルト …それほどこの日の勝ちは衝撃的でした。
今日の花は 「ショウジョウソウ(猩々草)」 です。
この花を初めて見た時は驚きました。定年して散歩するようになり、
阪和自動車道側道の雑草の中に、この真っ赤な花を見付けたのです。
真っ赤な花と書きましたが、これが花では無かったので驚いたのです。
この植物は 「猩猩草」 と云い、葉の一部を赤く変化させて花に見せているのです。
花は中央の黄色い貧相なのが花です。 この葉は虫を引き寄せる為なのでしょうが、
植物の何処にこんな狡猾ともいえる知恵が有るのでしょうね。
それにしても “猩猩” とは何とも怪しげな名前ですね(笑。
“猩々” とは中国の想像上の生き物で、一説には姿は狗(犬)に似ていて、
非常にお酒好き、年中赤い顔をしているそうです。
赤い葉や赤い花、赤い生き物にしばしば “猩々○○” の名前が付いています。
この 「猩々草」 の他にも、赤い花の “ショウジョウバカマ(猩々袴)” とか、
クリスマスを飾る赤い葉の “ポインセチア” は “ショウジョウボク(猩々木)” という
別名が付いています。 サボテンやモミジにも “猩々…” の名が付いた物が有るそうです。
また、赤いトンボは “猩々トンボ”、目の赤いハエは “猩々蝿”…
皆んな伝説の赤い顔をした動物 “猩猩” に由来しているんですね。
原産地は中南米メキシコ辺りで、明治の初期に渡来したそうです。
散歩中に撮った赤トンボ、 「ショウジョウトンボ(猩々トンボ)」 です。
厳密に云えば “赤トンボ” は “アカネ属” のトンボの事で、
このトンボは “猩々トンボ属” で、正確には “赤トンボ” では無いのだそうです。
でも、頭の先から尻尾の先まで真っ赤、これぞ “赤トンボ” ですよね。
今日の歩数 9,603歩 (町の様子見…朝散歩)
今月の歩数 141,332歩= 98.9km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 2,142,568歩=1499.8km
花言葉は… 祝福・希望・仲間
今朝の最低気温は午前2時の26.6℃。 最高気温は午後2時の32.6℃。
台風一過とまでは言えませんが、雲は多いながらも青空が覗き、日差しも有ります。
台風20号が紀伊水道を南から北に通過して行きました。
皆さんの地域はいかがでしたか。
こちらは夕方まで青空が見えていましたが、7時ごろからポツリポツリと降り始め、
9時ごろから日付がが替った夜中の3時頃まで激しく降りました。
昨夜は電線が風を切る音と、雨戸がガタつく音が騒がしく、良く眠れませんでした。
今朝はまだ少し強めの風が吹いていますが、何とかやり過ごしました。
この地区は紀伊半島の西側なので、いつも紀伊山脈に守られます。
それだけに紀伊半島の東側は豪雨になるんですよね。 今回も河川の氾濫があったようです。
《朝散歩… 包近公園周辺 6.7㎞ 9,603歩 2時間》
町の様子を見に散歩に出ました。 9時の気温は30.5℃。
まだ強めの風が吹いていて2度帽子を飛ばされました。
桃畑を歩くと、枝が折れた無残な姿の桃の木を何本も見掛けました。
桃の木って古くなると幹からヤニのような物が出て、折れやすいんですよね。
桃農家のご苦労が思われます。
昨日のカープ… 広島5-8ヤクルト で迎えた9回裏、1死1・2塁、バッターは丸。
大きいのが出れば同点のチャンス。 マウンドにはヤクルトの守護神石山。
そばで一緒に見ている妻に 「去年までならここで丸が同点ホームランを打って、
誠也がサヨナラホームランを打つんじゃが…」 「そんとに上手い事はいかんじゃろう」(笑。
すると、丸に投じた2球目の低めの球を カキ~ン…
「いけ~ いけ~ いけ~ いったぁ~~~」 同点ホームラ~ン!
外を歩いている人がいたら 何事? と思ったでしょうが、今日は台風なんで(笑。
「おい、みたか?」(笑。 「すご~、これで誠也がサヨナラホームランを打つんねぇ?」
「まぁ、そうは上手い事いかんかも知れんが、神っとる男じゃけぇ、分らんど~」
同点ホームランの余韻が残る中、誠也に投じた4球目を カキ~ン…
「え? いけ! いけ! いけ! いったぁ~」 サヨナラホームラ~ン!
その瞬間、二人で顔を見合わせ、“うそじゃろ~” の思いで、放心・無言…
ホームベース上は誠也のお出迎えで乱痴気騒ぎ… それを見て ほんとだったんだぁ(笑。
しかし広島ファンが “こうなったらええなぁ” と思う事がその通りの現実に…
野球の神様もベタな脚本を用意したもんです。 まるでマンガです(笑。
いや、マンガでもこんなベタな筋は恥ずかしくて書けませんよね。
先発の岡田が打ち込まれ 広島0-7ヤクルト になった時は…
“台風! なにしよるんなら、早よ来てノーゲームにせんかい” と思っていたのですが…
こんな結末が用意されていたんですねぇ。 試合が出来て良かった(現金なもんです・笑。
しかし立場を替えてみたら… 7点差をひっくり返されての敗け。
ひげなら、サヨナラ本塁打を打たれた時点で気絶していたでしょう (笑。
広島9-8ヤクルト …それほどこの日の勝ちは衝撃的でした。
今日の花は 「ショウジョウソウ(猩々草)」 です。
この花を初めて見た時は驚きました。定年して散歩するようになり、
阪和自動車道側道の雑草の中に、この真っ赤な花を見付けたのです。
真っ赤な花と書きましたが、これが花では無かったので驚いたのです。
この植物は 「猩猩草」 と云い、葉の一部を赤く変化させて花に見せているのです。
花は中央の黄色い貧相なのが花です。 この葉は虫を引き寄せる為なのでしょうが、
植物の何処にこんな狡猾ともいえる知恵が有るのでしょうね。
それにしても “猩猩” とは何とも怪しげな名前ですね(笑。
“猩々” とは中国の想像上の生き物で、一説には姿は狗(犬)に似ていて、
非常にお酒好き、年中赤い顔をしているそうです。
赤い葉や赤い花、赤い生き物にしばしば “猩々○○” の名前が付いています。
この 「猩々草」 の他にも、赤い花の “ショウジョウバカマ(猩々袴)” とか、
クリスマスを飾る赤い葉の “ポインセチア” は “ショウジョウボク(猩々木)” という
別名が付いています。 サボテンやモミジにも “猩々…” の名が付いた物が有るそうです。
また、赤いトンボは “猩々トンボ”、目の赤いハエは “猩々蝿”…
皆んな伝説の赤い顔をした動物 “猩猩” に由来しているんですね。
原産地は中南米メキシコ辺りで、明治の初期に渡来したそうです。
散歩中に撮った赤トンボ、 「ショウジョウトンボ(猩々トンボ)」 です。
厳密に云えば “赤トンボ” は “アカネ属” のトンボの事で、
このトンボは “猩々トンボ属” で、正確には “赤トンボ” では無いのだそうです。
でも、頭の先から尻尾の先まで真っ赤、これぞ “赤トンボ” ですよね。
今日の歩数 9,603歩 (町の様子見…朝散歩)
今月の歩数 141,332歩= 98.9km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 2,142,568歩=1499.8km