奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

新築工事中の現場

2010年07月08日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事
現場では、屋外階段設置も…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空間の節約でも快適に・・・・。

2010年07月08日 | リフォーム・リノベーション・アドバイス

こんにちは、やまぐち建築設計室 建築家の山口です。

 

 

日中、日差しがきつくなりましたが、

軒の深い建物は、日差しを調整してくれるので、

日陰ができて快適です・・・・・。

 

自然や環境を上手に受け入れ、活かす先人の知恵ですね。

 

 

夕方使う予定の資料も少し遅れてはいましたが、

「メール」で届き、打ち合わせに間に合いそうです・・・・・。

便利な新しい知恵にも感謝です。

 

 

さて、リフォームの際に、課題となるのがスペース・・・・・。

 

 

もとある「空間」を利用して「新しい空間」をつくりだすので、

スペースには限りがありますね。

 

でも、安易に「外側へ増築」できない事もあります。

 

そこで、考えるのが「使い方」・・・・・。

 

 

 

限られたスペースをいかに活用するのかがポイント。

 

 

浴室やサニタリースペースが隅へ追いやられる事も多いですね。

でも、上手に使い方を考える事で、

広々使えるように・・・・・。

 

水廻りを一連にレイアウトする事で、スペースを省略しながら

広く使えるように・・・・・。

 

仕切りの為の壁や扉が無いことで、開放的であり、光も差し込む場所になることも・・・。

 

あくまでも一例ですが、

「カタチ」を変える事で、「解消」できる事も沢山ありますからね・・・・。

 

 

 

 

 

 

奈良で住まいの設計と暮らしのデザインを手掛ける建築設計事務所の設計士

和モダンでシンプル シンプルモダン モダン和風の家

いい間取り 住みやすい間取りの設計と提案

新築 二世帯住宅 中古住宅 リフォーム リノベーションで住みやすい家

家事動線 収納計画も勘どころ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の吉野は…

2010年07月08日 | 奈良県吉野郡吉野町
今朝の吉野は晴れています。やっぱり青空と山の緑、心地良い風は気持ちいい…。自然豊かな郊外の贅沢ですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは

2010年07月08日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは白いどらやき…。ちょっとクセになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする