こんにちは、やまぐち建築設計室 建築家の山口です。
週明けの月曜日、今日も一日暑かったですが、
農地付近・・・・水田近くは暑いけれども少し雰囲気的な涼しさも感じました・・・・。
「土用の丑の日」という事もあって、
打ち合わせの為に待ち合わせしていた「スーパー」の駐車場付近では、
「うなぎ」販売の呼び込み合戦も聞こえてきましたよ・・・・・・。
さて、工事中現場の様子。
建物、部屋や通路、室内を構成する部分は基本的に四角形・・・・矩形がおおいですが、
少し工夫すると、小さなスペースでも広く使えたり、
空間が適切に確保できたりと・・・・メリットも多いですね。
「四角」にこだわらない事で・・・・・。
階段部分、「決まったカタチ」ではなく、
少し工夫したことで、「棚」を設ける事ができました。
これは、敷地・・・・・土地を有効に活用して、「建物のカタチ」を考えた結果。
少しのことなんですけど、「大きなメリット」ですね。
でも「使いやすい」変形でないと・・・・・。
その辺りは追求して計画したいですね。
奈良で住まいの設計と暮らしのデザインを手掛ける建築設計事務所の住宅設計士
デッキ ウッドデッキ 芝生 庭 エクステリア 駐車場 雑木 段差 オープン