現場では工事が進行しているところ・・・・・・。
(仮称)シンプルに暮らすモノトーンNeo和モダンの家新築工事。
構造体部分は隠れる状態を待つ段階に。
そして「部屋のカタチ」も段々とリアルに見えてくる段階。
天井用の下地となる木組みも準備段階で「部屋のボリューム」もしっかりと
見えてきますよ・・・・・・・もうすぐ。
窓の意味もそれに伴い、「位置関係」の意味と
その役目も見えてきますよ。
LDK部分にある「少し細野長い窓」が天井面近くに。
この窓は、プランの相談時から「ネコ」との暮らしを想定して
計画したもの・・・・・。
勿論「人の暮らし」にも意味がありますよ「この窓」は・・・・・・。
猫との暮らしがある時間。
その「時期」も猫の年齢にもよりますが、
外を眺める場所がある事で「過ごし方」も変わります・・・・・。
そして・・・・・この位置には「棚」も取り付くのですが、
その棚の「位置」と「幅」・・・・「奥行き」で
窓の役目の「幅」も変わってきますよ・・・・・・。
棚の奥行きがつくり出す「死角」の度合いによって。
見える範囲をどのように「デザイン」するのかで、
窓の意味も変わってきますから・・・・・・。
そしてもう一つ「玄関近く」に設けた「サークル窓」・・・・・丸窓。
この丸窓も「外と重なるデザイン」になっていますよ。
そのデザインのカタチは・・・・・またの機会に・・・・・。
Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談
「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談
土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
-----------------------------------------------------<<<<