小学生攻略法

このブログも10年目。久しぶりに担任復帰です。

お休みしてましたが… 小学生攻略法 復活!

2011-02-19 21:54:37 | 教師の仕事術の攻略法

ずいぶん長いことブログの更新をできずにいました。

見に来られて「あれ?」と思ってらっしゃったみなさん,すみませんでした。

何の連絡もなしに長くお休みしてしまい…

体調を崩していたというわけでもなく,

記事にするネタがなくなったわけでもなく(笑)

今回は,(私ごとですが)住まいの引越しに伴うお休みをさせてもらっていました。

引越しをする間,どうしても電話もインターネットも不通の時期ができてしまい,ブログも更新することができずにいました。

私,今回,念願のマイホームを建てちゃいました。

夏あたりから取り掛かっていた家がついに完成し,そこに住まうことになりました。

家はすべて自由設計で建てました。

その分,時間も労力も,(費用も!)かかりましたが,私と私の家族の思いがたくさんつまった家になりました。

感無量です。

学校の先生にとっては,自分の家を建てることは簡単ではありません。

必ず異動があるからです。

もちろん私も例外ではありませんが,自分なりに人生を見通して,家族のことを考えて,このタイミングに家を建てました。

これからは,この家を土台として,また歩んでいきたいと思っています。

このブログも,また新しい机の上でスタートします。

長くお休みをしましたが,また多くの方が見に戻ってきてくださると幸いです。

今後とも,末永くお付き合いください!

さて,

今回の新築への引越しでは,荷物の移動やお金の手続き等,大変なことがたくさんありましたが,これらの当たり前のことに加えて,これからやってくる大変な作業が,学校の事務室とのやりとりです。

住居変更届

通勤距離変更届

各種税金に関わる届 ・・・・

それぞれが何枚もあって,事務の先生に渡されたときには,思い切りため息が出そうになりました・・・

でも,必要な手続きなんですよね。

だから,ぬかりなくコツコツと記入するしかありません。

こういった書類は,すぐに書き上げられるものはなく,項目によっては色々と調べないと書けないものも多いんですよね。

役場に問い合わせたり,不動産屋に問い合わせたり。

ひょっとしたら,一つの研究論文を作成するのよりも大変な作業なのかも(?)

もちろん一人では書けないので,何度も事務の先生に教えてもらいに行くことになります。

「すみません,ここの書き方がわからないんですけど・・・」

こんなときに,親切に教えてもらうためにも

普段から事務の先生とは仲良くしておく!

ことですね。

何もなければあまり関わりの少ない事務の先生ですが,こういった場合には強い味方であってほしいです。

普段から,単に備品の要求をしに行くだけでなく,同じ職場の仲間として自ら親睦を図りたいものです。

    219

・・・と,ついでのように書いてしまいましたが,

これからも「小学生攻略法」よろしくお願いします!