しっかし今日は本当に暑かったです。昼間外に出てみると,お風呂の洗い場のように湿度・気温ともに高い空気が,体じゅうを包み込む感じでした。今日の日中に100㎞以上の距離を走り続けたヒトはいるのでしょうか?寒さなら幾ら寒くてもほぼ平気ですが,この暑さはキケンな暑さです。
とゆーことで,今日も日没頃から走り始めました。行った先は大洗経由でR51を適当なところまで南下。このルートは信号に引っ掛かる回数が少なくて走りやすいんですよね。ただ,すでにお盆明け。大型のトラック・トレーラーがそこそこ走っていて気を使いました。ミラー無しでは走れませんです。頃良くコンビニに入って補給。クランキーチョコアイスとウイダーインゼリーとアクエリアス。
帰りはいつものように大洗のフエリーターミナルで写真撮ろう。あれ?入り口に二人の警備員さんが立っています。
「入れますか?」
「危ないですからね…」
「ダメですか」
「ええ」
クーーッツ。。残念!!でも,ここ,今までが警備が緩かったんです。だって誰にも制止されずに自転車で乗船口まで入って行けちゃってたんですから。ですから,ま,仕方がありませんね。それは措いても,今日は微風で走りやすかったです。さて,明日からはホントに涼しくなるのかー?
Dst66.2 Av24.2