もっと乗りた~い,自転車に!

自然の中をロードバイクで走るのが大好き。現在の愛車ははPINARELLO GAN-RS(2016)。

秋の風情を求めて久慈川,山田川へ。

2008-09-27 | 自転車

今日は久しぶりに久慈川CRを走ってきました。遅い朝食を食べて11:00にスタート。R6を北上して久慈川へ。ここを走るのも久々だなあ。うっつ,脚が重い…。最近走れていませんでしたからね。風は西からの向かい風。ま,いいです。ゆっくりゆっくり,半分は体を慣らしに走る訳ですから。
imagesimagesimagesimages
おお,彼岸花が咲いている。まだ蕾を持っているぞ。この位が,見ては綺麗だな。CR沿いの田圃では,8割がた稲刈りが済んでいます。刈り取り寸前の黄金色の稲も綺麗です。おっと。カマキリだ。ブレーキを掛けて少し戻って見てみると,CRの真ん中でじっとしていました。這いつくばってシャッターを切りました。惜しい!もうちょっとピントが合っていれば…。上4枚目は遠くに白い蕎麦畑と,おだ掛けされた稲。見えますか?天日干しの米は美味いですよー。
imagesimagesimagesimages
その蕎麦畑に近寄ってみたのが下1枚目です。遠くから見たほうが綺麗ですね。(たぶんどなたかのお家の)コスモス畑で写真を撮らせてもらいました。風で大きく揺れるので撮るのが難しいです。お昼は久慈川脇の「しんすい庵」。お店の営業時間は平日が11:00から14:00。休日でも15:00まで。お蕎麦,今日も美味しかったなあ。蕎麦湯も濃くて最高です。お店の前では秋バラが咲いていました。一番好きな色を選んで撮ってみました。その後はベンチに掛けて食休み。秋の日差しが心地良かったです。
とゆーわけで,中距離ランではありましたが,思いのほか秋の風情を堪能することができました。満足。
Dst71.9 Av21.6