昨日はコンサートでしたが,今日はやっぱり自転車です(^^!)。ってことで,古くからの友人と二人で御前山方面に軽く走ることにしました。
那珂川の土手沿いを気持ちよーく走ってみると,天気は快晴だし実に気持ちがいい!!川には鮭が上がってきて,見物している人も多いです。
「道の駅かつら」で休憩し,僕は先週と同様に買い出しを。。。朝採りリンゴ(500円)と肉厚シイタケ(230円),レタス(130円)(←すべて地場産)を購入。ドイターのリュックにほぼ満杯です。友人には「帰りじゃなくて今買うの??」と言われましたが,いいんです。
お次は那珂川右岸ののんびりした道を走って,川魚「たきた」まで。前回は「子持ちアユ(450円)」を食べましたが,今日はオスの「特大アユ(400円)」をいただきました。とにかく身の大きいのと味の良さには友人もビックリ。川の見えるテラスで食べられるロケーションもgoodです。
昼食は水戸に戻っての予定だったので,直帰してインドカレーの店でマトンカレー&ナンのお替りで満腹。
ここで友人とは別れましたが,笠原の「小倉屋」まで走って豆大福を購入。
ついでに言うと,肉厚シイタケのバター醤油焼きは香りが強くて絶品。
何でもなさそうなレタスも,葉が肉厚でスーパーじゃ買えない代物。
朝採りリンゴはシャキシャキという食感とさわやかな甘さがvery good。
いやー。帰宅後まで満足度の高いランとなりました。
Dst108.3 Av21.8